fc2ブログ

コールマン:ナチュラル モザイク ミニ テーブル プラスを買ってみた。

テーブル、チェア、ランタン編
03 /24 2017
さて、今日は少し前に購入したテーブルについて記事を書きましょう。
コールマン:ナチュラル モザイク ミニテールブル プラス というモノです。

IMG_3699.jpg

それでは早速、今までメインで使ってきた、 ビジョンピークス:ミニスリムテーブルと比較しながら説明してみよう。

続きを読む

スポンサーサイト



ヘリノックス:チェアワンミニを買ってみた。

テーブル、チェア、ランタン編
03 /07 2017
ヘリノックスのチェアワンに不満は全くない。

でも、物欲は止まらないのだ・・・。

IMG_3653.jpg
※向かって左がチェアワン、そして右がチェアワンミニ (雪の残る庭で撮影)

しいて言えば、よりコンパクトで軽量に。
そう、全てはキャンプツーリングのためだ。

先日のキャンプでじっくりと使ってみたので、使用感などの報告をしてみよう・・・・・・。

続きを読む

テーブルを更新したよ(VISIONPEAKS ミニスリムテーブル VP160402D01 )

テーブル、チェア、ランタン編
04 /30 2016
さて、キャンプと言えばテーブルです(そうなのか?)
今日は最近購入したテーブルを紹介しちゃうよ!
それ!

IMG_1654_20160429082546b65.jpg

ビジョンピークスってメーカーのミニスリムテーブルです。
(比較対象として下に置いてるのは、バイク乗りの皆さんならご存知の『鹿番長のアレ』です)

ビジョンピークスって、馴染みのないメーカーかもしれないけれど、アウトドアショップのヒマラヤが輸入発売してるヤツですよ。
それでは早速、詳細をレポしましょう!

続きを読む

ヘリノックス チェアワンを使っているよ。

テーブル、チェア、ランタン編
05 /09 2015
セローを整備に出したものの、ショップは忙しいみたいで、なかなか手が回らない様子(ショップが忙しいのは良いことだ)。
そんなわけで暫くバイクライフはお休み。
ってことで、現在使用しているキャンプ用品なんかをレポートしてみようかと。

では、早速。

昨年の、たぶん暮れの頃のことだと思うけど、こんなの買いました。

054_20150430001800507.jpg

って、アップのしすぎで分かんねぇ・・・・・

続きを読む

フォールディングテーブルって、みんな、なに使ってる??

テーブル、チェア、ランタン編
12 /01 2014
キャンプ場で吞むワインは格別。
それが安物のワインであっても。

018_20141129112312e03.jpg

そんなわけで(笑)
いきなりですが、キャンプに欠かせないアイテムの一つ、折りたたみ式のテーブルについて話しましょうかね?

続きを読む

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。