fc2ブログ

CB缶からOD缶へガスを詰め替えてみる。

クッカー、バーナー編
05 /01 2017
※キャンプツーリングの記事を書き上げるまで時間がかかりそうなので、小ネタをバラまいときますw

シュゴー!!!

IMG_4263.jpg

あぁ、お前はなんて便利な奴なんだ!

そうなんです。
今後使用するバーナーがOD缶用になったので、ランニングコストを下げるためにこんなものを買ったんです・・・・。

続きを読む

スポンサーサイト



ユニフレーム:山フライパン 17cm 深型ってのを買ってみた。

クッカー、バーナー編
04 /23 2017
どうもどうも。
本当は昨日から1泊2日でキャンプツーリングをする予定だったんですけどね。
前日の金曜日に職場の若い子たちと飲み会をしてて、深酒しすぎちゃったんですね。
オッサン、ついつい若い子のペースで呑んじゃってて・・・

ええ、昨日は二日酔いで死んでましたよ(´・_・`)

そんなわけで、今日は最近j購入したフライパン、ユニフレームの山フライパン17cm深型を紹介します。

IMG_4144.jpg

紹介するとは言ったものの、内容はとっても薄いのでスルーして頂いて構いませんが(。>ω<。)ノ

・・・・。

まずは購入の動機、それは・・・

続きを読む

SOTO:ウインドマスター SOD-310を勢いで購入。

クッカー、バーナー編
04 /02 2017
どうもどうも。
最近ストレスから散財気味なバカ不良オヤジです、こんばんは。

今日は、最近Amazonから届いたSOTOのバーナー、ウインドマスターSOD-310を紹介します。

IMG_4068.jpg

ついでに、ウインドマスター専用ゴトク フォーフレックス SOD-460ってのも買ってしまったんですがねw

それでは早速レポートしていきましょう・・・・

続きを読む

SOTO:シングルバーナーST-301を買ってみた、が。

クッカー、バーナー編
03 /26 2017
さて、いろいろとキャンプ道具の更新中な不良オヤジです。
今回はSOTOのシングルバーナーST-301を買ってみたので、レポートなんぞしてみます。

IMG_4034.jpg

まぁ、不良オヤジ的には失敗だったんですが。゚(゚´Д`゚)゚。

では行きましょう・・・・。

続きを読む

Picogrill 398(ピコグリル398)を買ってみた。

クッカー、バーナー編
12 /08 2016
さて、今日は新たに買い足した焚き火台、ピコグリル398を紹介しますよ。

IMG_3286.jpg

これ欲しかったのよね。
でも、いつも欠品してたのよね。

それじゃ早速、簡単に説明していきましょうね・・・・

続きを読む

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。