fc2ブログ

コペン、半年点検を受ける。

Copenと。
01 /25 2014
ブログの更新をサボっていたかと思うと、連投したり。
なんなんでしょう、このムラは(笑)

さて、1/24(金)は自分自身の定期点検定期健診のため、お休みを頂いていました。
毎月1回、定期健診を受けないといけないような、ガタがきている体です(悲
レンタルしている医療機器のおかげで異常はなかったけれど、毎月1日お休みを取るのは正直しんどい。
いっそのこと医療機器を購入してしまおうかとも思ったけど(購入すれば通院はしなくても良いみたい)、30万円以上もするし、消耗品代もバカにならない……。
その点、レンタルしていれば、消耗品は1年ごとに交換してもらえるし、本体だって3年ごとに更新してもらえるという…。
月々の医療費を考えても、やっぱりレンタルのほうがメリットが大きそうです。


さて、定期通院は無事に午前中に終了。


午後はコペンの定期健診定期点検を予約していたので……

病院から帰宅後、コペンを車庫から引っ張り出して、ささっと水洗い。

003_20140125122745fe6.jpg

あぁ、この前洗車したの何時だろう?
この前乗ったの何時だろう?


だって、、、、、

続きを読む

スポンサーサイト



お別れのとき②と2/2

★雑件★
01 /25 2014
うーん、取り敢えず、寒いです。

この前記事を更新したのは1/1か?

どれだけ放置してんだろ(笑)

さて、1/9(木)の話なんですが(笑)、タイトルと、前の記事にもあるように、スピーカーを引き取ってもらいました。

オーディオショップのスタッフさんでは無理だったんで、ピアノ運送業者さんの登場です!

一日を長く使いたいので、朝9:30に来てもらっちゃいました!


搬出作業の様子。

001_201401250822466dc.jpg

おおおおお。
流石に手際が良いです……

続きを読む

今年もヨロシクです♪

その他
01 /01 2014
明けまして、おめでとうございます!!

今年もいっぱいネタを放出する予定なので(謎)、よろしくお願いします!!




さてさて、新年のご挨拶と言えば年賀状。

いつもは子供たちの写真を撮り、キタムラで注文していたのですが。

今年は、自分の友人用を別で作りました。

ただし、急な思い付きだったので、写真が無い!

コペンとセローを写真に入れたいんだけど、一人じゃ2台を移動させることが出来ないし (嫁はバイク乗れないし、車はMT免許だけど怖がってMT車を運転してくれない)

そうこうしていると、12/22(日)
前日は雪が降っていて、朝起きたら結構いい天気です。
で、家の裏の、田んぼの前でパチリ!!
さぁ、これで写真は出来た!

次は写真の編集、文字を入れたりといった作業です。

自慢にも何にもならないですが、自分はPCが余り得意ではないので、どうしようかと悩み、テキトーにネットサーフィンすること15分(笑)

日本郵政のHPにあった、ハガキデザインキットを使って作ってみました!





そして、出来上がったのがコレ↓↓↓
             
    (今更だけど、コペンの色が微妙に山吹色になってしまった、ホントはジョーヌイエローね)




年賀状①

おお!

良い感じ

これならキタムラに頼まなくても良いんじゃない?

デザイン料が浮くよ??




さあ、次は印刷です。

コンビニで、インクジェット対応のハガキを購入(60円/1枚)

やっぱり、インクジェット対応の紙は良いねぇ!

ホント、写真みたいに出来上がりましたよ!!

来年も、自分用のは別で作ろっと!!





■新年の抱負■

折角なんで、新年の抱負を。

①阿蘇へ2回はキャンツーに行く。
②阿蘇以外でもキャンツーをする。
③テントで10泊以上する。(通算で)



あれ?遊びごとばっかりじゃん?仕事は(笑)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。