セローで焼肉ツーリング。 SEROWと。 11 /24 2016 昨日の事ですが。久しぶりにセローさんに乗りましたよ。がっつり、山の中ですwタイトルにもあるよに、焼肉ツーリングがメインです (o‘∀‘o)*:◦♪(ラーツーやコーヒーツーじゃインパクトが弱いからw)さて、ロケーションはこんな感じ・・・・。 続きを読む
2泊3日 阿蘇キャンプツーリング(H28.11.11-13)3日目(最終日) キャンプツーリング 11 /23 2016 オッサンの朝は早い。AM6:12だ。気温は6度。昨日よりはマシだけど、やっぱり寒い。でもな、今日は雲海を見に行くんだ・・・・・・・。 続きを読む
2泊3日 阿蘇キャンプツーリング(H28.11.11-13)2日目、不良オヤジ、風邪をひく。 キャンプツーリング 11 /22 2016 テントの中からオハヨウさん。はい、とっても寒いっす。時間は朝の6時45分ごろだ。寒くてなかなかシュラフから出ることが出来ない・・・・。いったい気温は何度なんだ?今回は温度計を持参するのを忘れたので、スッテネさんのモニターが頼り。頑張ってテントから這い出す・・・・ 続きを読む
SOTO: レギュレーターストーブ ST-310を改良しよう。 クッカー、バーナー編 11 /21 2016 さて、今日は普段使ってるSOTOのバーナーを改良してみますよ。このバーナーを使ってる人は必ず経験していると言っても過言でない『アレ』の対策をします。わざわざ僕がブログで紹介しなくても、皆さんご存知でしょうけど。まあ、いっか。ネタも無いことだし(自虐的じゃ、記事を続けよう・・・。 続きを読む
2泊3日 阿蘇キャンプツーリング(H28.11.11-13)1日目、トラブルは唐突に。 キャンプツーリング 11 /20 2016 唐突ですが(笑)湯布院ICでトラブル発生。゚(゚´Д`゚)゚。ETCのバーが上がらない。係員さんに連れられて何とかレーンから離脱した。キャンプツーリング初日から勘弁してくれ・・・。原因は・・・・ 続きを読む
モンベル:アルパインフライパン20を買ってみた。 クッカー、バーナー編 11 /19 2016 ちょっと前の事なんだけど、クッカーを買い足しましたよ。今まで使ってたユニフレームの山クッカーに何の不満もございません。 えぇ、ちょっと浮気したくなったんです。で、買ったのコレ。モンベルのアルパインフライパン20です。何の需要もないだろうけど(やや逆ギレ)せっかく購入したのでレポなんぞしてみる。じゃ、いくぞ? 続きを読む
別府温泉日帰りツアー(H28.11.5) Copenと。 11 /06 2016 不良オヤジ、別府の山中で迷子、盛大に詰む。(。>(ェ)<。)エエェェェ※元気のない不良オヤジ。別府の山中にて、お昼12時半過ぎ遡ること4時間半前・・・・・・。 続きを読む