fc2ブログ

シュラフカバーを買ってみた。

テント、シュラフ、マット、ピロー編
04 /27 2017
何故この時期に?って言われそうなんですけど、シュラフカバーを買ってみました。

IMG_4165.jpg

モンベルのブリーズドライテック サイドジップスリーピングバッグカバー ワイドってやつです。

いや、ホント。
何で買っちゃったんでしょうね。
たぶんストレスのせいです、きっと。

いちおう、記事にしてみる・・・。

続きを読む

スポンサーサイト



ユニフレーム:山フライパン 17cm 深型ってのを買ってみた。

クッカー、バーナー編
04 /23 2017
どうもどうも。
本当は昨日から1泊2日でキャンプツーリングをする予定だったんですけどね。
前日の金曜日に職場の若い子たちと飲み会をしてて、深酒しすぎちゃったんですね。
オッサン、ついつい若い子のペースで呑んじゃってて・・・

ええ、昨日は二日酔いで死んでましたよ(´・_・`)

そんなわけで、今日は最近j購入したフライパン、ユニフレームの山フライパン17cm深型を紹介します。

IMG_4144.jpg

紹介するとは言ったものの、内容はとっても薄いのでスルーして頂いて構いませんが(。>ω<。)ノ

・・・・。

まずは購入の動機、それは・・・

続きを読む

ワンポールテント(テンマクデザイン:パンダ)を買ってみた。

テント、シュラフ、マット、ピロー編
04 /20 2017
遂にテントを追加購入してしまいました。
テンマクデザイン:パンダというヤツです。

IMG_4195_2017041622391577f.jpg

御覧の通り、ワンポールテントです。

そもそも、今まで使っていたダンロップのテント:R326には全く不満がない。
では、なぜ買ってしまったのでしょうか・・・・。

続きを読む

ちょっとそこまでプチツーリング【津和野、須佐あたり】(H29.4.16)

XT1200ZEと。
04 /16 2017
相変わらずグダグダな生活を送っている不良オヤジです。
昨日はねぇ、雨の中、新しく購入したテントの初張りなんかをしてまして。
今日はお天気がとっても良かったのでテントを干してる間にプチツーリングに行ってきましたよ。

IMG_4221.jpg
※ソフトクリームの旨い季節になったよね、って写真。

家を出発したのは午前10時ごろ。
行先は決めていなかった。
街中は走りたくないので田舎道を北上していく・・・・。

続きを読む

ちょっとそこまでプチツーリング【角島方面】(H29.4.9)

XT1200ZEと。
04 /09 2017
朝起きたら天気が良さそうだったので、角島方面へプチツーリングしてきました。
(o‘∀‘o)*:◦♪

IMG_4086.jpg
※角島大橋の途中に車が2台止ってます。
久留米ナンバーのレクサスとセルシオでした。
道路の途中で駐車しての記念撮影、この後で数台の車が通過していくのだけど、彼らはお構いなしで撮影に夢中。
ちょっとした渋滞になってました。
良い子の皆さんはあんなことしちゃダメですよ。

さて。
家の周りは割とお天気だったのにな。
角島辺りは曇ってる、ちょっと残念だ・・・・。

続きを読む

SOTO:ウインドマスター SOD-310を勢いで購入。

クッカー、バーナー編
04 /02 2017
どうもどうも。
最近ストレスから散財気味なバカ不良オヤジです、こんばんは。

今日は、最近Amazonから届いたSOTOのバーナー、ウインドマスターSOD-310を紹介します。

IMG_4068.jpg

ついでに、ウインドマスター専用ゴトク フォーフレックス SOD-460ってのも買ってしまったんですがねw

それでは早速レポートしていきましょう・・・・

続きを読む

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。