fc2ブログ

只今、研修中・・・・。

★雑件★
05 /30 2017
んあ。

IMG_4876.jpg

実は、H29.5.30(火)からH29.6.9(金)までの期間で研修を受けに上京しています。
約2週間・・・・。
長い・・・・。
しかも、研修期間中の平日は研修施設に缶詰で、一切、外出できないという・・・・。

死んじゃうかもw

そんなわけで、ブログは暫くの間お休みです。

気力が残っていれば、先日の韓国旅行記をまとめたいんだけど。

どーだろーなー。

無理だろーなー。


じゃ、皆さん、しばらくの間、お元気でw

スポンサーサイト



取り敢えず、無事に帰国しましたよっと。

★海外旅行★
05 /28 2017
ただいま、日本。

IMG_4868.jpg

1泊2日、韓国(大邱)旅行から無事に帰国しました!
今、高速道路で帰宅中です(運転は先生)

いやぁ、色々ありましたw

明後日から超多忙になるので旅行の記事はいつになることやら………。

ちょっと韓国へ行ってくる(H29.5.27-28)

★海外旅行★
05 /23 2017
お久しぶりです、こんばんは。
何だか毎日忙しい日々を送っている不良オヤジです。

さて、タイトルにもあるように、久しぶりに海外旅行へ行ってきます。

IMG_4670.jpg

そう、韓国です。
なお、プサンでもソウルでもなく大邱(テグ)なんですが・・・・。

日程はH29.5.27から1泊2日。

目的????

続きを読む

2泊3日 鳥取キャンプツーリング(H29.5.5-7)3日目。

キャンプツーリング
05 /18 2017
2泊3日 鳥取キャンプツーリングもいよいよ最終日だ。
自宅に帰るまでがツーリング、無事に帰らねば。

IMG_4608.jpg
※最後のキャンプ飯をがっついてるよ、って写真。

起床は4時半だった。
いやぁ、超早起きw

そんなに寒くなかったので、早速キャンプ道具の撤収に取り掛かった・・・。

続きを読む

2泊3日 鳥取キャンプツーリング(H29.5.5-7)2日目。

キャンプツーリング
05 /16 2017
さて、鳥取キャンプツーリングも2日目だ。
今日も沢山走ろう。

IMG_4555.jpg
※ライダーの聖地、隼駅にやってきた、って写真。

起床は5時過ぎ。
まずまずの早起きだ。
天気は悪いが雨は降っていない。
ラッキーだ。
昨晩考えたプランを思い出しつつ、まずは朝ご飯だ・・・・。

続きを読む

2泊3日 鳥取キャンプツーリング(H29.5.5-7)1日目。

キャンプツーリング
05 /14 2017
GWはどこへ行っても大混雑だ。
バイクで渋滞にハマるなんて、まっぴらごめんだ!
そんな負け惜しみを言いつつ、家で過ごそうとしていたけれど、思いがけず嫁から自由時間が与えられた。
嫁の優しさが超怪しい。
が、キャンプツーリングの誘惑に負けてしまった・・・・。

そんなわけで、混雑を避けるため山陰方面へ出掛けることにした・・・・。

IMG_4435.jpg
※1年ぶりに来たよ(^^♪鳥取砂丘だよ(#^^#)いぇ~いw、って写真。

前日は家族旅行でスペースワールドへ行っていたので疲れ切ってて、早起きできなかった。
朝8時過ぎ。
悩んだ挙句、高速道路を利用することに・・・・。

続きを読む

2泊3日 下関→別府→阿蘇キャンプツーリング(H29.4.28-30)3日目。

キャンプツーリング
05 /09 2017
さて、このキャンプツーリングも今日が最終日だ。

IMG_4420.jpg
※やっぱり、阿蘇だよな、最高だよなって写真。

起床は5時半ごろだ。
僕は早起きなんだ、自信がある。

でも、カブ軍団は既に数名が起きていて、テントの撤収作業を始めていた・・・・。

続きを読む

2泊3日 下関→別府→阿蘇キャンプツーリング(H29.4.28-30)2日目の後半。

キャンプツーリング
05 /07 2017
午後4時過ぎ、キャンプ場へ到着。
場所はそう、大分県別府市にある、志高湖キャンプ場だ。

IMG_4312.jpg

組合の動員があったから、到着がずいぶん遅れてしまった。
そのせいで、殆どのテントサイトがファミリーキャンパーで埋め尽くされていた。
僕は奥の奥の奥のサイトにどうにか陣取ることが出来た。

向かって左隣にはカブライダーさんたちがいる・・・・

続きを読む

2泊3日 下関→別府→阿蘇キャンプツーリング(H29.4.28-30)初日と2日目の前半。

キャンプツーリング
05 /05 2017
4.28(金)午後9時過ぎ。
テントの設営完了 (°_°)


IMG_4273.jpg

妙な書き出しで始まった、このキャンプツーリングの記事。
そう、テントの設営完了が平日の金曜日。
時刻は夜9時過ぎという・・・。

いったい何が起きたというのでしょうか・・・・・・。

続きを読む

CB缶からOD缶へガスを詰め替えてみる。

クッカー、バーナー編
05 /01 2017
※キャンプツーリングの記事を書き上げるまで時間がかかりそうなので、小ネタをバラまいときますw

シュゴー!!!

IMG_4263.jpg

あぁ、お前はなんて便利な奴なんだ!

そうなんです。
今後使用するバーナーがOD缶用になったので、ランニングコストを下げるためにこんなものを買ったんです・・・・。

続きを読む

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。