フォールディングテーブルって、みんな、なに使ってる??
テーブル、チェア、ランタン編
初めてのキャンプから、今までずっと使ってきたのが、キャプテンスタッグってメーカーのアルミローテーブルです。
こんなのです↓↓↓

煮炊きするときの台にしたり、

もちろん、食事の際のテーブルとして使います。

何かと重宝するので、いつも2台体制で活躍中。
サイズは幅400×奥行290×高さ120mm
アマゾンだと安価で手に入ります。
キャプテンスタッグ:アルミローテーブル(Amazonのサイト)
話に何の脈絡もないんですが(笑)、この前、スポーツデポで展示品のキャンプ用品を半額セールしてたんですよ。
この前と言っても10月下旬の話なんですけどね(笑)
この時期はキャンプ用品の買い時???
キャンプ用品なんて、使ってるうちに汚れたり傷がつくものなんだから、展示品なんか綺麗なほうです。
それが半額で買えるなんて!!
ネットの最安値より安い!!!
で、買ったのが、

コレ↑↑↑
サウスフィールドの2ウェイアルミローテーブルです。
天板サイズは700×700です。
なにが2ウェイかって言うと、

足を分割することで、ローテーブルになるんすね。
高さ700⇒380
興味ないかもしれんけど、楽天で見つけたんで載せとく。
サウスフィールド:2ウェイアルミローテーブル(楽天のサイト)
鹿番長のテーブルと並べてみた。

んんn?
遠近法の関係か、サイズの違いが分かり辛い、、、、

どれもコンパクトに折りたためますよ。

専用の収納袋に仕舞ったとこ。
車で行くキャンプなら、是非持っていきたいアイテムになりました!
………。

一人なら、こんなテーブル要らんのだけどね………
どーせ、ほぼ一人だしな(泣
■ ??? ■
どこでキャンプしながらボジョレー吞んでんのさ??って思われてそう(自意識過剰
そのうち、11/23-24のキャンプ記事書くからさぁ、、、、たぶん。
こんなのです↓↓↓

煮炊きするときの台にしたり、

もちろん、食事の際のテーブルとして使います。

何かと重宝するので、いつも2台体制で活躍中。
サイズは幅400×奥行290×高さ120mm
アマゾンだと安価で手に入ります。
キャプテンスタッグ:アルミローテーブル(Amazonのサイト)
話に何の脈絡もないんですが(笑)、この前、スポーツデポで展示品のキャンプ用品を半額セールしてたんですよ。
この前と言っても10月下旬の話なんですけどね(笑)
この時期はキャンプ用品の買い時???
キャンプ用品なんて、使ってるうちに汚れたり傷がつくものなんだから、展示品なんか綺麗なほうです。
それが半額で買えるなんて!!
ネットの最安値より安い!!!
で、買ったのが、

コレ↑↑↑
サウスフィールドの2ウェイアルミローテーブルです。
天板サイズは700×700です。
なにが2ウェイかって言うと、

足を分割することで、ローテーブルになるんすね。
高さ700⇒380
興味ないかもしれんけど、楽天で見つけたんで載せとく。
サウスフィールド:2ウェイアルミローテーブル(楽天のサイト)
鹿番長のテーブルと並べてみた。

んんn?
遠近法の関係か、サイズの違いが分かり辛い、、、、

どれもコンパクトに折りたためますよ。

専用の収納袋に仕舞ったとこ。
車で行くキャンプなら、是非持っていきたいアイテムになりました!
………。

一人なら、こんなテーブル要らんのだけどね………
どーせ、ほぼ一人だしな(泣
■ ??? ■
どこでキャンプしながらボジョレー吞んでんのさ??って思われてそう(自意識過剰
そのうち、11/23-24のキャンプ記事書くからさぁ、、、、たぶん。
スポンサーサイト
コメント