fc2ブログ

まさかの。

★事故、怪我なんかの克服★
01 /22 2015
前の記事で熱が出たとか頭が痛いと言っていましたが……。
まさかのインフルでした。

002_201501221315442bc.jpg

月曜日、、、、前日から咳が酷く、頭痛も酷く、全く眠れない状況から朝を迎え、仕事は出来そうになかったので。
事務所に朝いちで電話し、年休を貰い、病院へ。
症状を伝えるとすぐさま隔離されちまいました(笑)

結果……
ご覧のとおり、インフルエンザA型でした……。

001_20150122131542308.jpg

ええ、月曜日は大変でしたよ………
体中の節々は痛むし…
咳は止まらないし…
寒気がするし…
我ながら、よく病院まで車を運転して行って、戻ってこれたと思う……。
自宅では隔離された状態でベットに寝てたんだけど、汗が凄いのなんのって。
何度着替えたかわからん。

そして、火曜日。
嫁がインフルに。

そして水曜日。
三女がインフルに。

不良オヤジ家は半壊状態ですよ(泣
※長女、次女、長男は親元に疎開。

今日、木曜日。
解熱2日目。
関節痛は依然として残っているし、寒気もするんだけど、何とかPCの前に座ってます。

正直な話、タミフルさえ飲んでりゃ楽勝!!!!って、思ってたけど、甘かったわ(笑)
全然体が動かないのね(泣
ホント、地獄のような2日間でしたわ(泣

よりによって、予防接種を受けなかった時にこんな目に遭うなんて。

子供たちには受けさせてたけど、三女は何故かインフルに?
免疫力が低下していたのかな?


インフルエンザ、流行ってるみたいだから、皆さんも気を付けてくださいね!


なお、日曜日の夜中に頑張って書いた記事が、明日の夕方5時に予約投稿になっていたりします(ついでに宣伝

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

診断書? 見たところ同い年かも

自分も10年位前嫁と一緒にインフルエンザになって

二人共40度の高熱にうなされ

水飲みたいが二人とも立てない

腹が空いても食事の支度が出来ないで散々な1週間でした

子供を隔離したのは賢明な措置でしたね

早く回復するよう願っています

maguさま。

どうも、こんばんわ!
こちらは落ち着きのない39歳のオッサンです(笑)

職場に提出が必要かと思い診断書を発行してもらいましたが、職場からは不要と言われ、ちょっと出費がツライ今日この頃です・・・。

インフルは、記憶の限りでは初めての経験でした。
もう二度となりたくないですねwww

月曜日からは出勤しますよ!!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。