初めての夏。
その他
バイクの免許を取得したのは昨年の秋。
バイクに乗るのが楽しくて仕方がなく、秋の終わりから春先までの寒い時期は色々と着込んで走ってたっけ。
寒さよりも楽しさが勝ってた、あの頃(笑)
4、5月は思い出せない。
きっと快適だったんだろうな(笑)
そして6月下旬…。
暑い。
暑すぎる。
聞いてはいたけど、バイクに快適に乗れる時期って、年間に僅かしかないのね……。
こんなことで夏を乗り越えられるのか?
無理無理。
絶対、ムリ。
で(笑)、夏装備を揃えることに。
因みにこれは、3月から使用しているショーエイのオフメット。

とってもお気に入り♪
これ被ってると、安心感はあるのだけれど、暑い。
ベンチレーションあるけど暑い。
やっぱり暑い。
なお、4月にTW200で転倒してシールドに傷が入ったので、スモークシールドに交換したものの、夜間や日陰の多い林道を走る際には見えにくいため、結局、元の傷の付いたクリアシールドに戻して現在に至る(笑)
因みに、転倒時の記事は過去にアップしてるので勝手に見てください。
(リンクを貼ろうと思ったけど、やり方がよく分からん………。)
話が脱線してしまいました。
戻します。
はい、コレ↓買いました。
ジェットヘルです。
バイザーが付いてるから、オフジェットとでも言うのかね??

アマゾンで検索してて一目惚れしてしまいましたよ。
ベルってメーカーでした。
調べたところ、どうやら歴史のあるメーカーのようでした。
バイザー周辺や、細かいところの作りがちょっと雑でしたが、まあ許容範囲内でしょう。
(まさかニセモノ??)
後ろから。

横から。

ヘルメット横についてるレバーを操作すると…

ガシャコーン(そんな音しない)
サンシールドが収納されます!
なんかイイ感じ!
ついでにメッシュジャケットも。
コレ↓買った。

ラフ&ロード。
このメーカー好き。
グローブは3月ごろに購入済み。
後ろ。

安心のプロテクタ入り……と言いたいところですが、標準で付いているのはフニャフニャのウレタン製です。
コケたら大変なことになりそう。
近いうちに交換用のハードプロテクタを追加購入しましょうね。
胸パッドも対応してるので、購入はお忘れなく(笑)
そうだ。
夏装備のジェットヘルとメッシュジャケットの感想も書かなくちゃ!
■ジェットヘルについて。
おおおぉぉぉぉぉ…結構涼しい!
これは快適かも!
でも、顎が丸出しジャン?
コケたら顎が削れるよな?
通勤ぐらいにしか使えんな?
林道で使うのは辞めておこう……。
■メッシュジャケットについて。
おおおぉぉぉぉぉ…結構涼しい!
これは快適かも!
『日陰を着る』とはよく言ったもんだねぇ!
プロテクタは要交換、胸パッドもお忘れなく。
デザインが好きで買ったけど、ツーリングセローには似合わないような気が………
気になる、チョット恥ずかしいかも……
通勤で使ったら浮くかなぁ……
★オマケ★
6歳の息子に着せてみた(笑)

結構、喜んでる(笑)

あぁ、未来のライダー誕生か!
いつかお父さんと一緒にキャンプツーリングしような!
バイクに乗るのが楽しくて仕方がなく、秋の終わりから春先までの寒い時期は色々と着込んで走ってたっけ。
寒さよりも楽しさが勝ってた、あの頃(笑)
4、5月は思い出せない。
きっと快適だったんだろうな(笑)
そして6月下旬…。
暑い。
暑すぎる。
聞いてはいたけど、バイクに快適に乗れる時期って、年間に僅かしかないのね……。
こんなことで夏を乗り越えられるのか?
無理無理。
絶対、ムリ。
で(笑)、夏装備を揃えることに。
因みにこれは、3月から使用しているショーエイのオフメット。

とってもお気に入り♪
これ被ってると、安心感はあるのだけれど、暑い。
ベンチレーションあるけど暑い。
やっぱり暑い。
なお、4月にTW200で転倒してシールドに傷が入ったので、スモークシールドに交換したものの、夜間や日陰の多い林道を走る際には見えにくいため、結局、元の傷の付いたクリアシールドに戻して現在に至る(笑)
因みに、転倒時の記事は過去にアップしてるので勝手に見てください。
(リンクを貼ろうと思ったけど、やり方がよく分からん………。)
話が脱線してしまいました。
戻します。
はい、コレ↓買いました。
ジェットヘルです。
バイザーが付いてるから、オフジェットとでも言うのかね??

アマゾンで検索してて一目惚れしてしまいましたよ。
ベルってメーカーでした。
調べたところ、どうやら歴史のあるメーカーのようでした。
バイザー周辺や、細かいところの作りがちょっと雑でしたが、まあ許容範囲内でしょう。
(まさかニセモノ??)
後ろから。

横から。

ヘルメット横についてるレバーを操作すると…

ガシャコーン(そんな音しない)
サンシールドが収納されます!
なんかイイ感じ!
ついでにメッシュジャケットも。
コレ↓買った。

ラフ&ロード。
このメーカー好き。
グローブは3月ごろに購入済み。
後ろ。

安心のプロテクタ入り……と言いたいところですが、標準で付いているのはフニャフニャのウレタン製です。
コケたら大変なことになりそう。
近いうちに交換用のハードプロテクタを追加購入しましょうね。
胸パッドも対応してるので、購入はお忘れなく(笑)
そうだ。
夏装備のジェットヘルとメッシュジャケットの感想も書かなくちゃ!
■ジェットヘルについて。
おおおぉぉぉぉぉ…結構涼しい!
これは快適かも!
でも、顎が丸出しジャン?
コケたら顎が削れるよな?
通勤ぐらいにしか使えんな?
林道で使うのは辞めておこう……。
■メッシュジャケットについて。
おおおぉぉぉぉぉ…結構涼しい!
これは快適かも!
『日陰を着る』とはよく言ったもんだねぇ!
プロテクタは要交換、胸パッドもお忘れなく。
デザインが好きで買ったけど、ツーリングセローには似合わないような気が………
気になる、チョット恥ずかしいかも……
通勤で使ったら浮くかなぁ……
★オマケ★
6歳の息子に着せてみた(笑)

結構、喜んでる(笑)

あぁ、未来のライダー誕生か!
いつかお父さんと一緒にキャンプツーリングしような!
スポンサーサイト
コメント
No title
うちの子はバイクには全く興味ないようです。
末っ子はコペンが好きでした(>_<)
2013-06-24 18:23 tetsu74 URL 編集
tetsu74さま
ウチは、末っ子の長男だけがコペンとセローに興味を持ってくれています。
このまま洗脳し続けなくては(笑)
娘は全く興味ないようです…。
やっぱり女の子ですね(苦笑
2013-06-24 20:56 流浪の旅人。 URL 編集