fc2ブログ

オープンカーミーティングに参加してきたよ(H27.3.15)。

オフ会
03 /22 2015
と言っても、1週間も前の話なんですが(笑)
忙しくって記事が書けなかったんだよ(怒

019_20150322132621d77.jpg

タイトルにもあるように、H27.3.15(日)に周防大島町の道の駅『サザンセトとうわ』で開催されたJAFオープンカーミーティングに参加してきましたよっと。

JAFとダイハツのコラボ企画??なのかな??
コペンブースもありました♪

さて、会場に到着し、受付を済ませると・・・・
012_201503221327295e8.jpg

ビンゴカードと投票券を貰った。

そういえば、この日は朝7時に家の近くのローソンに集合し、その後、途中の公園でもう一台と合流して会場に向かったんだけど、寒いし小雨は降るしで散々じゃった(笑)
会場に着くころには、雨は上がったものの寒くってなぁ・・・。
イベントの間は曇りをキープ、終わった途端、小雨・・・・。
雨男は誰じゃったんじゃろ??

そうこうするうちに、続々と集まるオープンカーたち。

011_201503221327269e6.jpg

コペンがいっぱい。

010_20150322132618b5e.jpg

コペンがいっぱい。

003_20150322135407db2.jpg

ロードスターもいっぱい。

005_201503221326107d6.jpg

カプチーノやセヴン。

006_2015032213261925b.jpg

エリーゼも。

007_20150322132619c14.jpg

モーガンやベックスパイダーも。



コンテスト会場外にもビートやコペン、ロードスター・・・・・・

016_20150322132738582.jpg

んnnnnnn???

015_20150322132740874.jpg

なんだ?これは・・・・・・
トライクか?
どう見ても、車のエンジン(写真はたくさん撮ったけど、省略)

オーナーさんを探し出して聞いたところ、ベース車両はVWとのこと。
メキシコでトライクに改造されたものを引っ張って来たらしい。
すげぇ、初めて見たよ、こんなの。





11時を過ぎたころ、ビンゴ会場にて愛車グランプリととコペン賞の発表!!

はい!

どちらも選ばれませんでした(笑)
因みに、愛車グランプリはロータスエリーゼさん、コペン賞はクモイのエアロと内装でキメてた黒コペンさんでした!

更に、抽選券の周防大島賞も見事に外れ!!

そして、遂に!!
最後のビンゴ大会!!!

021_201503221332269ac.jpg

ビンゴにならないまま終了・・・・・・。

なぜ・・・・・・。

参加賞のガム1枚って悲し過ぎる(泣

因みに、一緒に来た5台のうち、新型コペンの3台はビンゴで肉が当たったり、お酒が当たったり、ジュースが当たったりしたんだけど。
自分を含む旧型コペンの2台はビンゴにすらならないという・・・・。


いろんな意味でイベント終了・・・。。。。。


JAFのホームページにイベントの報告がアップされてたので載せておくよ!
【山口】オープンカーミーティング開催しました
集合写真に自分が写ってた(笑)


因みに戦利品はコチラ!

034_20150322140223c26.jpg

ダイハツのアンケートに答えて、コペンのカタログとボックスティッシュ、滑り止めマットをゲットですwww


・・・。


・・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





腹が減ったので、小雨が降る中、4台でランチに向かう・・・。

025_20150322140150b58.jpg

晴れてたら気持ちいいのにね(悲


向かった先は、

027_20150322140155fa4.jpg

アロハオレンジです。
周防大島出身の新型コペンさんのおススメのお店♪
ちょー人気店らしく、受付してから入店まで1時間も掛かってしまった。

注文したのは、これまたおススメの

028_20150322140200f0b.jpg

ギャングステーキ丼
因みに僕のは、炙りマヨのノーマルサイズで1750円です。

食した感想:
ノーマルサイズでも十分デカイ。
そして、炙りマヨなので、脂っこくて胃にもたれる・・・。
旨いのよ(マジで
旨いんだけど、40歳手前のオッサンには、脂が少々堪える・・・。
フツーのノーマルにしておけばよかったと激しく後悔(*_*)



食後の後は、スーツのお店に!

030_2015032214020112e.jpg

『大島スイーツ工房ゆーたん』です。
以前は山口市松美町にお店を開かれてて、よくケーキを買いに行ったもんです。
お店の人、僕のことを覚えてくれてたみたい?で嬉しかった!!
ちょっと残念だったのは、昔みたいにいろんな種類のケーキが無くって、ロールケーキをメインでされてるってこと。
やっぱり、以前の街なかと違って島での営業だから、なかなか需要が無いのかなぁ。

因みに、購入したのはコレ!

033_2015032214020124a.jpg

商品名忘れたwww
とにかく、ミニロールケーキです(笑)
沢山の種類の中から6本をチョイス!
お値段は1本200円~250円だったかな???
嫁さんと自分、それから子供四人分を購入しました(^_^)
とっても美味しかったですよ!!
なお、定番は、僕が買ったヤツではなくて、『島ロール』というモノです!
機会がありましたら、ぜひご賞味くださいませ。


さて、いろいろ遊んでしまって時間は3時半過ぎ。

天気は相変わらず雨。
山口組3台でカルガモしながら家路を急ぐ・・・。


めっちゃ眠かったですwww




■ あとがき ■

寒かったうえに、小雨でちょっとテンションが上がりきらなかった今回のイベント。
でも、とっても楽しかったです!
次回に期待しましょう!!

それから、アロハオレンジで一緒に飯を食った3人に告ぐ!!
ブログの名刺を渡したんだから見てるよな???

何かイベントを企画しなさい(笑)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

先日はどーもお疲れでした。

大島からの帰りは単調な道で眠くて眠くて・・・
休憩しようかと思うも、店が無いv-292
店が出始めることには光市街地で目が覚めてしまっているという(笑)
何はともあれ皆無事に帰れてよかったですね!

ちなみに、ブログはお気にに入れてほぼ毎日チェックしてますよv-218

すぎさま。

やぁ!コメントありがとうございます(^_^)
そっか、すぎさんも眠かったのね(笑)
お互い事故らなくてよかった!!

ブログはたまに放置になりますんで、今後ともヨロシクです♪

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。