fc2ブログ

ヘリノックス チェアワンを使っているよ。

テーブル、チェア、ランタン編
05 /09 2015
セローを整備に出したものの、ショップは忙しいみたいで、なかなか手が回らない様子(ショップが忙しいのは良いことだ)。
そんなわけで暫くバイクライフはお休み。
ってことで、現在使用しているキャンプ用品なんかをレポートしてみようかと。

では、早速。

昨年の、たぶん暮れの頃のことだと思うけど、こんなの買いました。

054_20150430001800507.jpg

って、アップのしすぎで分かんねぇ・・・・・
答えはコレ!!!

051_20150430001708946.jpg

有名すぎるチェア!
ヘリノックス チェアワンです!!
しかもこれ、モンベルオリジナルデザインらしい。
(狙って買ったわけではない。たまたまモンベルストアに寄った時に見つけて衝動買い)



横から~

052_201504300017098c0.jpg



後ろから~

057_20150430001803fe5.jpg

※スタッフバッグは足に引っ掛けてると無くさずに安心



でね。
キャンプで何回か使ったけど、快適そのものでしたよ!
背もたれあるって素晴らしい!!
そして、素晴らしいホールド感!
とってもリラックスできる逸品です(^_^)
腰痛持ちには特におススメです(笑)
サイドのメッシュも熱を上手に逃がしてくれるので、夏場でも涼しそう!
もう、他のチェアは要らない(笑)



ちなみに、今まで使ってたのは写真右のモノ。

056_2015043000180298b.jpg

サウスフィールドのアルミ製折りたたみ式チェア。
これはこれで、コストパフォーマンスと積載性に優れた逸品でした!
(たぶん、もう使わない)



さて、これだけだと記事が短すぎるので(笑)収納方法をついでに。

050_20150430001709861.jpg

生地をポールから外す。
(ちょっとコツというか、力がいる。)

048_20150430001706355.jpg

ポールをカチャカチャと分割し(ポールの中にゴムが入ってるので、バラバラにはならない)、折りたたんだ生地で巻く。

047_201504300017021c0.jpg

最後にスタッフバックに押し込んで終了!
(下のは今まで使ってたサウスフィールドのチェアを収納した様子)

あぁ、なんて簡単、しかも割とコンパクト♪

良い買い物したなぁ!!!
(定価で購入したから1万円超えたけど)

因みに、
【重量】790g(収納袋を含む総重量:835g)
【サイズ】幅52cm×高さ65cm×奥行き50cm(収納時:幅35cm×高さ10cm×奥行き10cm)
【耐荷重】145kg
とのこと。

うんうん、少々太っても使えそうじゃん(笑)

気になる方のために、メーカーのサイトを載せておく。

ヘリノックス チェアワン モンベルモデル

あ(笑)
完売してて、今期の入荷はないみたい(オレって、ラッキー???


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。