ベトナム旅行記:3日目のまとめ、後編だよ(H27.7.12)
★海外旅行★
はい、3日目のまとめ、後編です。
昨日の記事は、お昼前の、中央郵便局近くの喫茶店でアイスコーヒーを吞んだところで終わってましたね。
その後の足取りを記憶をたどりながら書いて逝きましょう。

※ランチに立ち寄ったレストランのウエイトレスさん。
笑顔がとってもチャーミングでした❤
(同僚が写真を撮ってくれたけど手ブレが酷いよ)
まずは・・・・向かったのは有名な市場、ベンタン市場です・・・・・・。
昨日の記事は、お昼前の、中央郵便局近くの喫茶店でアイスコーヒーを吞んだところで終わってましたね。
その後の足取りを記憶をたどりながら書いて逝きましょう。

※ランチに立ち寄ったレストランのウエイトレスさん。
笑顔がとってもチャーミングでした❤
(同僚が写真を撮ってくれたけど手ブレが酷いよ)
まずは・・・・向かったのは有名な市場、ベンタン市場です・・・・・・。

これは正門なのかな?
中はとにかく広いんです!!!

入口から中を覗いたところ。
なお、スリが非常に多いらしいので、カメラはショルダーバックに大事に隠しておいたので、市場内の写真はありませんよ。
悪しからず。
なお、市場内では屋台があったり、雑貨や衣類、腕時計(ニセモノ)、コーヒー、スーツケース、民芸品、食料品、、、、、ありとあらゆるものが売ってありました。
売り子さんと値段交渉しながらお買い物をするんだけど、チョー楽しい!!!
予めコミュニティー価格(正規販売価格)を調べてたので、その値段より安くなるように上手に値切りましたよ!!!
ここで大量にお土産を購入しました(*^_^*)
※市場では、卸業者から安く仕入れたものを、コミュニティー価格以上の値段で吹っかけてくるので、価格交渉しながらいかに安く購入できるかがポイントです。
市場は闇市みたいなもので、市場内では税金が非課税、つまり、コミュニティー価格(課税後価格)で買えたとしても大損なんですね。
駆け引き好きな人にはおススメな場所です。
なお、市場の外にも面白そうなお店がたくさん軒を連ねています。

こんな感じね。
市場の周りの道路。

バイクがいっぱい走ってます。

信号ないし、道路を横断するのは命がけ(マジで
買い物を終えたら、観光しながらホテルに戻ります。

これはホーチミン人民委員会庁舎。
フランス植民時代を象徴する建物だそうな。
美しいですね。
ホテルに戻ると、荷物を置いてようやくランチへ。
ホテルのフロントでお勧めのレストランを聞き取ったんだけど・・・・・・。

こんな裏路地大丈夫??
道、間違ってないよね????

お店がありました(笑)

彼女はウエイトレスさん。
笑顔がステキ、声も可愛かった❤

店内の様子。
立地が悪いのか、客は僕らだけ。

そびえ立つナプキン。

ランチコースを注文。
揚げ春巻きがめちゃウマでした!
もちろんビールも飲んでます♪

ベトナム風のビビンバ?
箸でグルグルかき混ぜて頂きました。
美味しかったですよ!
この後デザート食べてランチは終了。
お腹いっぱいになっちゃいました!
その後はいろんなお店を訪問。
雑貨屋さんが多いのね。

アオザイ、、、、嫁と娘に買ってやろうと思ってたんだけど、頑なに拒否するから買わずに見るだけ。
やっぱりアオザイは白だよな!
セクシーだよな(爆
他にも色々と店舗を回ったけど、カメラをバックから出したり仕舞ったりするのが面倒で写真が無い(笑)
そんなわけで、いきなり晩御飯の場面に飛びます。

こんなレストラン。
実は昼間に予約をしてたんです。

こんな外観(昼間の様子)、

なかなかオシャレです。

ベトナムの夜も今日が最後か・・・
タイガービールで乾杯。

生春巻き旨し。

牛肉の串焼き、これサイコー!
※ライム塩との相性抜群(実はお土産に大量に買った)

フォーやカルビや揚げ春巻き・・・他にもいろいろ注文。

ビールもどんどん追加注文。
お腹いっぱいになってレストランから外に出ると・・・・

まさかのスコール!
ベトナムに来てから初の雨ですよ!!
雨季だから当たり前なんだけど、今までが強運過ぎた!!
ずっと晴れてたもんね!

あ。
でも、5分ほどで止みました(笑)
てくてくとホテルに向かう3人。
最後の夜・・・何しようか?
3人で話して決めたこと。
高級な喫茶店でベトナムコーヒーを吞もう!
って、今更感がハンパないけど(笑)
↓↓この水が例の・・・

これがベトナムスタイル。
カップの上に載ってるアルミ製の容器がフィルターなんですね。
↓↓この水が、憎き例の・・・

ゆっくりと時間をかけてドリップ。
せっかちな僕は待ちきれない(笑)

ドリップ終了!
お味は・・・・う――――ん、とっても濃厚。
若干とろみがある感じ。
美味しかったですよ!
(もちろんお土産に購入済み)
なお、チェイサー用のお水・・・・・
油断してたので全部飲み干してしまいました・・・・
今までずっと、レストラン等で提供される水は飲んで無かったのに・・・・・
これが原因です!
帰国後から1週間続いた水下痢 Orz
食べたら即効で出るんですwwww
抜けがとっても良いんです(例えが変
下痢便マフラー?(違うだろwww
因みに、同僚もめでたく水下痢1週間。
なお、先生は吞まなかったので無事だったらしい。
そんなこともあったけど、
水下痢も今となっては良い思い出です(懲りてない
さて、ホテルに帰る前にコンビニでお買い物。

同僚と2人で最後の宴会。
ベトナム産らしいビール各種を楽しみました。
そういえば、ベトナムに来る前の日から髭を放置してたので、、、

4日間でこんなに伸びてしまいましたよ(笑)
(目を隠しただけで男前に見える不思議、実際はただのエロオヤジです。)
こうして、ベトナム最後の夜、3日目が終了。
■ 3日目のまとめ ■
終日フリープランで、直前までノープランだった割にはいろいろと楽しめましたよ。
物価も安いしお買い物はチョー楽しかったです♪
ベトナム、サイコー(^_^)
注意点:生水には気を付けろ!!
幻想:アオザイ娘なんて、絶滅危惧種!!
(アオザイ着た女の子がたくさんいるイメージだったけど幻想でしたwww)
ベトナム旅行記:最終日のまとめ及び決算報告に続く・・・・。
(明日のお昼12時にアップ予定です!)
スポンサーサイト
コメント
No title
私も今だから笑えちゃいます(^o^;)
でも、提供されるお水でなんで当たったんですか?
ミネラルウォーターじゃないから?(^^;
お水をお金を払わずに提供されるお店なんて日本以外では高級店のはずです( v^-゜)♪
良い旅をされましたね(o^∀^o)
2015-08-05 05:40 ☆あゆ姉☆ URL 編集
☆あゆ姉☆ さま。
多分水道水だったんです、きっと。
水下痢一週間でも体重が落ちなかったのは、今でも謎です(笑)
2015-08-05 21:50 不良オヤジ。 URL 編集