セローにETCをつけたよ!
その他
コペン仲間さんから1本のメール。
『バイク用のETC要らない????』
僕、何も考えず(笑)、速攻で返事を送る。
『要る要る!』
よくよく考えると、ETCを外すってことはバイクを降りるってことだったんですね(悲
僕よりずっとずっと若い子(♂)なんだけど、バイク歴は長くって、ホンダのシャドウに乗っててね。
いつか一緒に走りたかったんだけど、お子さんにも恵まれて、これからの大事を考えて降りちゃったのね。
お祝いの言葉が遅れたけど、
『ご出産おめでとうございます!(^^)!』
落ち着いたら戻って来いよ!!
さて、俺は遅咲きのライダー(笑)
子供が4人いようが事故に遭おうが、いったんバイクを降りると戻ってこれなくなりそうなので乗り続けます ( バカ
はいはいETCを取り付けるんでしたね?
まずは洗車。

久しぶりの洗車だったりする(笑)

親父の道具箱からパクってた工具でごそごそ。

電源はココから取ることに。
(赤いラインは昔取り付けたスマホ充電用のシガーソケットに繋がってます)

直結でもよかったんだけど、取り外せるようにギボシ端子で繋いでみた。
(仮組みだし、ラインの取り回しを変えるかもしれないしね)

長くて邪魔なラインは車体の小物入れスペースに取りあえず押し込んだ。

ETC本体はスペースの都合上、タンクバックに放り込む。

アンテナと表示器はタンクバックの内側から穴をあけて、

マップホルダーのこの辺りに収めた。
さて、準備はできた!!!
通電ランプに異常はないし、早速、高速道路に乗ってみましょう・・・・・。

ちゃんと作動するかな?
バーが上がるかな?
(ドキドキ)
ドキドキッ!!
やった!
通れたよ!
で。

さびれたSAで休憩。

さびれすぎて、人っ子一人いないwww
まぁいいや!
ETCちゃんと作動したし!
阿蘇が近くなったなぁ(笑)
そういえば、久しぶりのセローですね?
高速道路は片道のみのひと区間、僅か20kmの旅でした(笑)
下道も併せて60kmしか乗ってない(;^ω^)
でも、ガエルネシューズの使用感も確認できたし良しとしましょうね?
■ 細かいことは気にしないwww ■
ライダーさんならご存知の通り。
バイク用のETCの取り付け等にについてはいろいろありますよね?
グレーゾ――――――ン(爆
細かいことは気にせず逝きましょう( ゚Д゚)
『バイク用のETC要らない????』
僕、何も考えず(笑)、速攻で返事を送る。
『要る要る!』
よくよく考えると、ETCを外すってことはバイクを降りるってことだったんですね(悲
僕よりずっとずっと若い子(♂)なんだけど、バイク歴は長くって、ホンダのシャドウに乗っててね。
いつか一緒に走りたかったんだけど、お子さんにも恵まれて、これからの大事を考えて降りちゃったのね。
お祝いの言葉が遅れたけど、
『ご出産おめでとうございます!(^^)!』
落ち着いたら戻って来いよ!!
さて、俺は遅咲きのライダー(笑)
子供が4人いようが事故に遭おうが、いったんバイクを降りると戻ってこれなくなりそうなので乗り続けます ( バカ
はいはいETCを取り付けるんでしたね?
まずは洗車。

久しぶりの洗車だったりする(笑)

親父の道具箱からパクってた工具でごそごそ。

電源はココから取ることに。
(赤いラインは昔取り付けたスマホ充電用のシガーソケットに繋がってます)

直結でもよかったんだけど、取り外せるようにギボシ端子で繋いでみた。
(仮組みだし、ラインの取り回しを変えるかもしれないしね)

長くて邪魔なラインは車体の小物入れスペースに取りあえず押し込んだ。

ETC本体はスペースの都合上、タンクバックに放り込む。

アンテナと表示器はタンクバックの内側から穴をあけて、

マップホルダーのこの辺りに収めた。
さて、準備はできた!!!
通電ランプに異常はないし、早速、高速道路に乗ってみましょう・・・・・。

ちゃんと作動するかな?
バーが上がるかな?
(ドキドキ)
ドキドキッ!!
やった!
通れたよ!
で。

さびれたSAで休憩。

さびれすぎて、人っ子一人いないwww
まぁいいや!
ETCちゃんと作動したし!
阿蘇が近くなったなぁ(笑)
そういえば、久しぶりのセローですね?
高速道路は片道のみのひと区間、僅か20kmの旅でした(笑)
下道も併せて60kmしか乗ってない(;^ω^)
でも、ガエルネシューズの使用感も確認できたし良しとしましょうね?
■ 細かいことは気にしないwww ■
ライダーさんならご存知の通り。
バイク用のETCの取り付け等にについてはいろいろありますよね?
グレーゾ――――――ン(爆
細かいことは気にせず逝きましょう( ゚Д゚)
スポンサーサイト
コメント
No title
しっかり使ってあげてください!
2015-09-22 08:01 すぎ URL 編集
No title
軽のやつで電池のを使ってた人いました
バイクはグレーなんですか?
2015-09-22 12:39 ぐるちゃん URL 編集
すぎさま。
取りあえず、11月末までには遠出したいですね・・・。
2015-09-22 19:42 不良オヤジ。 URL 編集
ぐるちゃんさま。
僕はあまり詳しくないんですけど、、、、
軽自動車とバイクの高速道路料金は一緒だから、軽自動車で登録したETCをバイクに取り付けても料金的には正しい額を支払うことになるので、そういった意味では違法とは言い難いようですね。
ただし、車用のETCは確かに安いけど、防水性が無いとか、防振性が弱いとか・・・やっぱりバイク専用品と比べると難がありそうです。
それから、バイクにETCを取り付ける際には、車体にしっかりと固定しなくてはいけないという決まりがあるようです。
そういった理由があってか、今のところは、バイクショップでしか取り付け+セットアップが出来ないようになっているようです。
高くつくから困ったものです。
> 軽のやつで電池のを使ってた人いました
知ってる知ってる!
僕は過去にネットで加工方法を調べたことがあって、本気で作ろうかと思ってた頃もありました(笑)
でも、セローで高速道路を走るのは無謀だと思って諦めてたんですよ。
今回は縁あってバイク用のETCを格安で手に入れることができたんで、取り付けてみたんです。
データの書き換えはしなくてもいいのかもしれないけれど、近々ショップに相談するつもりです!
2015-09-22 20:03 不良オヤジ。 URL 編集
No title
ただ、何かあると迷惑かかりますから前人の方から名義変更だけはしといた方がよろしいのでは?(^^;
仲の良い方なら特に♪(*´▽`*)
阿蘇噴火してますが近くなりますね~♪d(≧∀≦)b
私のセローくんもETC一応付けてますが、阿蘇までセローくん…
うん、ないな( ̄▽ ̄;)(笑)
2015-09-25 02:12 ☆あゆ姉☆ URL 編集
☆あゆ姉☆さま。
僕はまだお目にかかったことがないんですけど、そうなんですね。
面倒くさがりなんで加工しなかったけど(笑)
> ただ、何かあると迷惑かかりますから前人の方から名義変更だけはしといた方がよろしいのでは?(^^;
> 仲の良い方なら特に♪(*´▽`*)
車体に固定した状態じゃないと書き換えてもらえそうにないんで、取り敢えず、どーにかこーにか固定作業頑張ります!!
> 私のセローくんもETC一応付けてますが、阿蘇までセローくん…
> うん、ないな( ̄▽ ̄;)(笑)
やってみてほしいと思いつつ・・・・うん、ないな(笑)
2015-09-25 21:01 不良オヤジ。 URL 編集