fc2ブログ

台湾旅行記:最終日のまとめ及び決算報告だよ(H27.9.15)

★海外旅行★
10 /01 2015
3泊4日の台湾旅行も遂に最終日です!
午後のフライトなので午前中はフリー!!!
さて、どこに行こうかな?


IMG_1670.jpg
シェーバーを持って行っていたのに、結局剃らなかったのね・・・・
(帰国後、高速道路SAのトイレにて)


起床はちょっと遅めの朝7時。
旅の疲れが出てるんかいな?
朝食とチェックアウトを済ませ、スーツケースはホテルのフロント預かりにしておいてもらった。

取りあえず駅に向かい、
向かった先は、ここ。
『総統府』

IMG_1653.jpg

1919年に旧台湾総督府として建設されたルネッサンス様式の洋館で、設計は日本人だそうな。
もっと近づいて写真を撮ろうとしたら、守衛さんに止められちゃったよ。
道の反対側からしかとっちゃいけないんだってさ?
何故だろうね?
建物の1階には台湾の歴史と総統に関しての展示コーナーがあるみたいだったけど、時間がなさそうだったのでパス。


そして、同僚がどうしても行きたいと言っていたお店へ移動。

ソープ屋さんです。
(誤解を招く表現だな)

石鹸屋さんです。

『阿原(ユアン)ソープ』 のお店ですよ?

IMG_1654.jpg

なかなかおしゃれなお店。

IMG_1655.jpg

いろんな石鹸がずら――――――――って並んでますよ。

IMG_1657.jpg

日本でも凄く有名で、大人気らしいですね(僕は知らんかったけど)
でもね、単価間違えてるんじゃないってぐらい高価なの。
同僚は職場の女性と身内用にたくさん買い込んでたよ・・・・・
僕は・・・買うつもりはなかったんだけど、嫁用に購入。
気になる人は下記にサイトを載せておくので見てね。
ユアンソープのHP


さて、ぼちぼちお昼ご飯時。
取りあえず台北駅に入り、フードコートを散策。
一角で、麺の売り上げレースみたいなのをやっててね。
トロフィーの一番多い店に決めたよ。

IMG_1660.jpg

トロフィー10本??
お店の兄ちゃんにオススメを聞いたら一番高いヤツを勧めてきた(笑)

IMG_1661.jpg

それを注文したんですけどねwww
厚切りの牛肉たっぷりで、麺はもちもち。
スープはあっさり。
すっげぇ旨かった!
(250NTD≒約1000円)


こうして台湾最後の食事も終了。

宿に戻り、混乗バスの到着を待つ。
バスの迎えが午後1:00にやってきて、来た時と同じように免税店に連れて行かされ、台湾桃園空港に到着したのが午後3:30頃か?
搭乗手続きを済ませ、余ったNTDを円に両替し、余った小額紙幣とコインを免税店で消費。

午後5:25発(日本時間6:25)の飛行機に乗った。

IMG_1667.jpg

機内食・・・・べオナムの時はおいしいと感じてたのに・・・・何故かおいしく感じられない(笑)
やっぱり飽きちゃってるのかな?


で。


夜8:40に福岡空港に着いた。

IMG_1668_20150923145316854.jpg

めっちゃ疲れたよ――――――――――――・・・・・・。

同僚をアパートに送り、帰宅したのは深夜0:30でした・・・・・。
嫁は寝ていたようです(泣

1人寂しく荷物を解きます・・・・。

IMG_1673.jpg

あれ?

IMG_1676.jpg

引いてるときにガタガタ揺れると思ったら、ベトナムに続き今回もまた壊れちゃったよ(泣
4つのキャスターのうち3つが割れてるし(泣
さすが15年物。
こりゃ処分だな。


IMG_1677.jpg

例によって、スーツケースの中は満杯。
行きはすっからかんだったのにね。


それじゃ、恒例のお土産チェックでもしますかね??


IMG_1682.jpg

お菓子いろいろ。
ポテチっぽいヤツ②、スパイシーピーナッツ①
コアラのマーチ台湾限定版マンゴー味①、ラムネ④、パイナップルケーキ④
おかき?みたいなの②、月餅①、森永キャラメル台湾版期間限定リンゴ味①
アイスモンスターで貰ったカード④
ぐでたまのティッシュ台湾語版は面白かったのでつい買っちまったよ。
※お菓子の一部は、宿で食べる用に買ったんだけど、結局喰わずにお土産になっちゃったのよね(笑)



IMG_1679.jpg

ネタで買ったカップラーメン⑥
ビール②、酎ハイ②、薬草風味のコーラっぽい何か②(結構ハマった、好きな味)
ネタで買ったインスタントラーメン③
ネタで買った最安のパイナップルケーキ①
真面目に買った割と高価なパイナップルケーキ①



IMG_1683.jpg

烏龍茶①、小ぶりなカラスミ③(奮発して大きいのを買えばよかった、ちょっと後悔)
タバコ②(同僚は国産たばこを②つ購入したので入国手続きの時はそれぞれ①つずつを運んだ)



IMG_1684.jpg

嫁用に購入したユアンソープ。
お土産単品では一番高価。
なのに嫁は全く興味なしというオチ・・・・。
今年一番の怒りがこみ上げた。



IMG_1687.jpg

自分にプチお土産。
九份で購入したちっちゃい招き猫。
結果として子供への土産となった1NTDコイン⑥


・・・・・・だな。


なお、職場にお土産を配ったのちに言われた言葉。
『カップラーメン、変な味がする・・・・』
『安いほうのパイナップルケーキ、ぱさぱさで不味い・・・・』
『台湾コーラ、薬草臭くて嫌い・・・・』
『スパイシーピーナッツ、辛すぎ、口の中が痛い、後味最悪・・・・』

僕:マジすか?ゴメン!
真面目に選んだパイナップルケーキは評価が高かったんだけどね。
『コーラっぽい何か』はおいしいと思ったんだけどな?ダメなのか?
結局、殆どダメですか(泣

教訓:お土産(食べ物系)はネタで選ぶな!!


歩いた歩数:17,606歩
4日間の合計:96,859歩



■ 決算報告! ■

さて、決算報告しちゃうよ!
ツアー料金・・・・55,840円
(朝食付き3泊4日。同僚と相部屋なので割増無し。オプショナルツアー無し。)
海外旅行保険代・・・・4,450円
交通費、観光費・・・・・3,847円
(MRT、バス、ロープウェイ、博物館入場料)
飲食費・・・・11,067円
お土産・・・・17,004円
諸雑費・・・・3,202円
(円→NTD→円の両替による損失金及び両替手数料)


なんと、合計で95,410円でした!!
めちゃくちゃ安いよ!!!
※山口から福岡空港までの交通費は含んでいません



■  おまけ!! ■


次回予告?なのか?

IMG_1745.jpg

取り敢えず、どこに行くか分からんから、こんな本を買ってみたよ!



行き先決まってないのに(行くかどうかも分からんのに)・・・・・・

IMG_1747.jpg

スーツケースも新調してみたよ!!

おいおいおいwww


相変わらず行き当たりバッチシな不良オヤジ。でした(笑)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ホントにイキアタリバッチシですよ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃(笑)

ソープ店はかなりハマって笑い止まりませんでした(^^;

台湾は高速道路や建物、全てが軍事機密扱いのようでして、勝手に撮影したら拘束されるそうですよ( ̄▽ ̄;)

不良オヤジさん…
命あっての物種ですからね?(謎)ww

石鹸を要らないと言った奥様の気持ち…
何となく、女性としてはわかる気がします(^^;
男性と女性の感覚の違いなのですかね?(;>_<;)

でも、きっと奥様、大事に持っておられると思います(σ*´∀`)

お疲れ様でした♪(*´▽`*)

☆あゆ姉☆さま。

石鹸・・・
同僚が配った職場のおねーさん達には好評だったのに(泣
結構まじめに凹んでますよ(大泣

軍事機密はリサーチ不足でしたよ!
気を付けなくっちゃ!!

今年は海外旅行はおしまいです!
(次はあるのだろうか?)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。