セローに箱を載せましょう。その①
積載編
突然ですが、昨日、福岡に行ってきましたよ。
高速道路を180kmも走って。
あ。
でもバイクじゃありません。
車です。

※参考写真(H26.3に阿蘇で出会ったフルパニアのツーリングセローさん)
目的地はマリノアシティ。
(九州最大級のアウトレットモール)
そうです、嫁と子供のショッピングの運転手として雇われたようなもんです(怒
朝5時起床でした(つらい
高速道路を180kmも走って。
あ。
でもバイクじゃありません。
車です。

※参考写真(H26.3に阿蘇で出会ったフルパニアのツーリングセローさん)
目的地はマリノアシティ。
(九州最大級のアウトレットモール)
そうです、嫁と子供のショッピングの運転手として雇われたようなもんです(怒
朝5時起床でした(つらい
そして6時出発。

マリノアシティ着8:40
駐車場は9時まで開かない・・・・
ようやく9時になり、車を駐車場にぶち込んで、僕はその場を去った。
歩きで。
なぜって、マリノアシティのオープンは10時からで、嫁と子供は開店まで車の中でゆっくりしたいというから。
いいんです、いいんです。
単独行動を許してもらえるのなら。
で。
徒歩約4km、45分後。
遂に着いた!
『YSP福重』です♪

なにがあるのって、そりゃあもう・・・・・

コイツに決まってるじゃんか!

YSP福重店オリジナルの『ツーリングセローアドベンチュラ』っすよ!

オリジナルってのは、箱ではなくて、セロー用の取り付けステーなんですけどね。
箱はヘプコアンドベッカーのエクスプローラーですよ。

やっぱりいい感じですねぇ。
『コレください、現金一括で!』
てことでお買い上げ。
あ。
念のために言っておきますが、購入したのはヘプコの箱とサイドステーですよ??
バイク(ツーリングセロー)はありますんで。
ちなみに、価格はこんな感じになっております。
●小売価格 アドベンチュラステー ¥59,800+消費税
●ヘプコ&ベッカー エクスプローラー 30L左右 ¥82,000+消費税(カラーはシルバー又はブラックを選択)
合計¥153,144です。
(YSP福重のHPより転載)
僕は上記プラス、トップボックス45ℓを追加したので支払額は199,584円になっちゃいましたが(笑)
でもツーセロではトップボックスは使いません。
そもそも、トップボックス用のステーは購入してないんで。
いずれ買うであろう、大型バイクで使用しますよ!!!
※箱とステーは郵送でおよそ10日後に届く予定。
てことで、ここまでは開店からわずか15分の出来事。
さて、帰ろうかと思った、まさにその時・・・・
僕は見つけてしまったのです・・・・
僕:すってねさん・・・・!?

店の人:そうですよ。
僕:えらくキレイだけど中古車ですか?
店の人:新車ですよ!

僕:Zのほうですよね?ZEならこのカラーは2014年式だけだし、去年の夏には完売したはずだから。
店の人:いやいや・・・ZEなんですよ。
僕: !!!!!!
お店の人に聞くと、この車両、ZEを国内導入するにあたって型式をとるために(だったかな)、検査場で試験を受けるための車両(だったかな)だったらしい。
そんなわけで走行距離は50km程度あるものの、れっきとした新車!もちろん正規品!!
これは何かの縁ですね・・・・・。
このカラーのZE、欲しかったんだよな。
去年の4月に試乗して、買おうかどうか迷ってる時に事故に逢って入院。
入院している間に完売しちゃったんだよな。
これは何かの縁ですよね?
来春発売見込み?のホンダのCRF1000Lに心が完全に移ってたのに、なんなの(笑)
いや待てよ、家から高速道路で180kmも離れた店舗で買っても大丈夫か??
(僕は、基本的には購入店で世話をして貰いたいので)
気が付けば時間は11時を回ってました。
嫁から電話がかかり、お昼ご飯を一緒に食べようと誘われたけど、徒歩で45分の距離。
当然断った。
何だかんだ考えることが多すぎて、疲れちゃったよ。
そんなわけで、取り敢えず、見積もりをしてもらい、商談中扱いにしてもらいました。
うーん、1週間以内に結論を出さねば。
あれ?僕は今日、何をしにここへ来たんだっけ???

マリノアシティ着8:40
駐車場は9時まで開かない・・・・
ようやく9時になり、車を駐車場にぶち込んで、僕はその場を去った。
歩きで。
なぜって、マリノアシティのオープンは10時からで、嫁と子供は開店まで車の中でゆっくりしたいというから。
いいんです、いいんです。
単独行動を許してもらえるのなら。
で。
徒歩約4km、45分後。
遂に着いた!
『YSP福重』です♪

なにがあるのって、そりゃあもう・・・・・

コイツに決まってるじゃんか!

YSP福重店オリジナルの『ツーリングセローアドベンチュラ』っすよ!

オリジナルってのは、箱ではなくて、セロー用の取り付けステーなんですけどね。
箱はヘプコアンドベッカーのエクスプローラーですよ。

やっぱりいい感じですねぇ。
『コレください、現金一括で!』
てことでお買い上げ。
あ。
念のために言っておきますが、購入したのはヘプコの箱とサイドステーですよ??
バイク(ツーリングセロー)はありますんで。
ちなみに、価格はこんな感じになっております。
●小売価格 アドベンチュラステー ¥59,800+消費税
●ヘプコ&ベッカー エクスプローラー 30L左右 ¥82,000+消費税(カラーはシルバー又はブラックを選択)
合計¥153,144です。
(YSP福重のHPより転載)
僕は上記プラス、トップボックス45ℓを追加したので支払額は199,584円になっちゃいましたが(笑)
でもツーセロではトップボックスは使いません。
そもそも、トップボックス用のステーは購入してないんで。
いずれ買うであろう、大型バイクで使用しますよ!!!
※箱とステーは郵送でおよそ10日後に届く予定。
てことで、ここまでは開店からわずか15分の出来事。
さて、帰ろうかと思った、まさにその時・・・・
僕は見つけてしまったのです・・・・
僕:すってねさん・・・・!?

店の人:そうですよ。
僕:えらくキレイだけど中古車ですか?
店の人:新車ですよ!

僕:Zのほうですよね?ZEならこのカラーは2014年式だけだし、去年の夏には完売したはずだから。
店の人:いやいや・・・ZEなんですよ。
僕: !!!!!!
お店の人に聞くと、この車両、ZEを国内導入するにあたって型式をとるために(だったかな)、検査場で試験を受けるための車両(だったかな)だったらしい。
そんなわけで走行距離は50km程度あるものの、れっきとした新車!もちろん正規品!!
これは何かの縁ですね・・・・・。
このカラーのZE、欲しかったんだよな。
去年の4月に試乗して、買おうかどうか迷ってる時に事故に逢って入院。
入院している間に完売しちゃったんだよな。
これは何かの縁ですよね?
来春発売見込み?のホンダのCRF1000Lに心が完全に移ってたのに、なんなの(笑)
いや待てよ、家から高速道路で180kmも離れた店舗で買っても大丈夫か??
(僕は、基本的には購入店で世話をして貰いたいので)
気が付けば時間は11時を回ってました。
嫁から電話がかかり、お昼ご飯を一緒に食べようと誘われたけど、徒歩で45分の距離。
当然断った。
何だかんだ考えることが多すぎて、疲れちゃったよ。
そんなわけで、取り敢えず、見積もりをしてもらい、商談中扱いにしてもらいました。
うーん、1週間以内に結論を出さねば。
あれ?僕は今日、何をしにここへ来たんだっけ???
スポンサーサイト
コメント
No title
僕は、CRF1000より照れさん選びますよ。
これ乗ってる人のツイートだと、セローで行ける林道は、全然これで行けると言ってますよ。
買った銀箱も似合いそう。
2015-09-24 18:52 けん URL 編集
けんさま。
> いっちゃいましょ~~(笑)
こらこら・・・けんさんからはV-st推しでコメント頂けると思ってたのに(笑)
> 僕は、CRF1000より照れさん選びますよ。
> これ乗ってる人のツイートだと、セローで行ける林道は、全然これで行けると言ってますよ。
> 買った銀箱も似合いそう。
僕は、今までセローで走った林道を、すってねさんで攻める勇気や技術ははありませんよ(;^ω^)
本気で悩んではいるんですが、やっぱり、自分には身分不相応な車体だとは分かっていても、一度は憧れたコイツに跨って旅に出たいものです。
年齢的にも体力は落ちていく一方だと思うんで、このアホみたいにデカい車体(笑)、まだまだ逝けそうな今、勢いで買っちゃいましょうかね(爆
2015-09-24 22:18 不良オヤジ。 URL 編集
No title
そうですよ♪
年いったら、重量級の車両なんて乗れないんですから(^^;(笑)
力有り余ってる今だからこそ!乗ってみて下さいd(≧∀≦)b
他人事だと思って…?とか言わない( ̄b ̄)(笑)
2015-09-25 02:06 ☆あゆ姉☆ URL 編集
☆あゆ姉☆ さま。
こらー!あゆ姉さんまで煽るんかい(笑)
> 年いったら、重量級の車両なんて乗れないんですから(^^;(笑)
> 力有り余ってる今だからこそ!乗ってみて下さいd(≧∀≦)b
真面目な話、やっぱりそうですよね・・・・。
逝っちゃおうかなぁ(爆
> 他人事だと思って…?とか言わない( ̄b ̄)(笑)
責任とってね❤
2015-09-25 20:51 不良オヤジ。 URL 編集