遂に契約!
XT1200ZEと。
H26.4
プレストの試乗会でXT1200ZEを試乗。

感動したけどお金ないしな!すぐに諦めた。
(フルローンは嫌なのね)
H26.6
阿蘇キャンツーで事故に遭い入院、手術。

悶々とした入院生活とリハビリを受けた(遠い目
H26.12
BMWのお店でF800GSアドベンチャーに跨る。

カッコいいけど、足がつかねぇ・・・。
ローダウンは考えてなかったし、ディーラーは家から遠すぎで諦めちゃった。
お金も無かったしな!
H27.1
トライアンフのお店でタイガー800XCxに跨る。

カッコいいぜ!足付きも心配ないぜ!
お金ないぜ・・・・
ディーラー遠いぜ・・・・
悩んだ挙句、諦めたった。
H27.2
再入院、抜釘手術を受ける。

左足首ポンコツ。
凹む。
H27.4
ヤマハの試乗会でMT-09トレーサーを試乗。

カッコいいぜ!!
車体の軽さと足つきの良さに感動するも、自分には無理だと諦めちった。
(ホームオーディオの売却金で予算上は余裕があったけど、常に奇麗にしておかないといけないバイクのような気がして手が出せなかったのね。)
H27.5
昨年に引き続き、プレストの試乗会でXT1200ZEを試乗。

大好きなヤマハじゃん!
乗りやすいじゃん!
でも・・・・ポンコツになった左足では押し引きがつらくて諦めた。
(交通事故の慰謝料の概算払いがあり、購入の目途が付いたのに)
H27.7
スズキの試乗会でV-Strom650XT、V-Strom1000を試乗。


買うなら650のほうだと購入一歩手前まで来たけど、何故か思いとどまったんだよな。
H27.8
ホンダが来春辺りにCRF1000L Africa Twinを国内発売しそうという記事を見かけた。

おお!カッコいい!!
心が躍った。
国内導入まで本気で待とうと思ったんだけどな。
H27.9
福岡に遊びに行った際、XT1200ZE 14年モデルの、欲しかったカラーの、新車を発見!!

さんざん悩んだ挙句、お店が家から180kmと遠すぎるという理由で泣く泣く諦めたなぁ。
(整備や修理を考えると、バイク購入店は家から近いほうがいい。)
だから何買ったんだよ?
伏線が長すぎるんだよ(怒
ごめんなさい、もうちょっと待ってね。
H27.10
お世話になってる隣町のバイクショップに電話。
15年モデルのXT1200ZEの、ダークグレーの在庫をプレストに確認してもらったところ・・・。
どうやら10月末から11月末にかけて8台ほど入荷するらしい、との情報を得た。
『そうですか、入ってくるんですか・・・・・・』
悩むの疲れた。
やっぱり最初に気になったヤツに乗るのが一番だよな?
ってことで、
遂に!

XT1200ZE 契約しましたぁ!!!!!!!
2015年モデルのマットグレーです!!!
遂に、スッテネさんが家族の一員になりますよ(*^-^*)
■ 心配ごと ■
その①
契約、支払は10/4(日)にしたんだけど、ショップからプレストへのオーダーが出来なかったという謎。
なんでかな?
ショップは今日明日とお休みだから心配だな?
まさか、既にオーダーいっぱいで受け付けられなかったとか????
その②
コペンとセローとスッテネさん。
趣味の車両が3台・・・・・。
それぞれを乗る時間ってあるのかな(笑)
その③
何か他に、もっと大事な、何か心配事があったはずなんだけど・・・・。
あ!
嫁ナイショで買っちゃった(爆
どーすんだ?
どうにかなる・・・・と思う。
スーパ―テネレ テネレ スッテネ XT1200ZE
プレストの試乗会でXT1200ZEを試乗。

感動したけどお金ないしな!すぐに諦めた。
(フルローンは嫌なのね)
H26.6
阿蘇キャンツーで事故に遭い入院、手術。

悶々とした入院生活とリハビリを受けた(遠い目
H26.12
BMWのお店でF800GSアドベンチャーに跨る。

カッコいいけど、足がつかねぇ・・・。
ローダウンは考えてなかったし、ディーラーは家から遠すぎで諦めちゃった。
お金も無かったしな!
H27.1
トライアンフのお店でタイガー800XCxに跨る。

カッコいいぜ!足付きも心配ないぜ!
お金ないぜ・・・・
ディーラー遠いぜ・・・・
悩んだ挙句、諦めたった。
H27.2
再入院、抜釘手術を受ける。

左足首ポンコツ。
凹む。
H27.4
ヤマハの試乗会でMT-09トレーサーを試乗。

カッコいいぜ!!
車体の軽さと足つきの良さに感動するも、自分には無理だと諦めちった。
(ホームオーディオの売却金で予算上は余裕があったけど、常に奇麗にしておかないといけないバイクのような気がして手が出せなかったのね。)
H27.5
昨年に引き続き、プレストの試乗会でXT1200ZEを試乗。

大好きなヤマハじゃん!
乗りやすいじゃん!
でも・・・・ポンコツになった左足では押し引きがつらくて諦めた。
(交通事故の慰謝料の概算払いがあり、購入の目途が付いたのに)
H27.7
スズキの試乗会でV-Strom650XT、V-Strom1000を試乗。


買うなら650のほうだと購入一歩手前まで来たけど、何故か思いとどまったんだよな。
H27.8
ホンダが来春辺りにCRF1000L Africa Twinを国内発売しそうという記事を見かけた。

おお!カッコいい!!
心が躍った。
国内導入まで本気で待とうと思ったんだけどな。
H27.9
福岡に遊びに行った際、XT1200ZE 14年モデルの、欲しかったカラーの、新車を発見!!

さんざん悩んだ挙句、お店が家から180kmと遠すぎるという理由で泣く泣く諦めたなぁ。
(整備や修理を考えると、バイク購入店は家から近いほうがいい。)
だから何買ったんだよ?
伏線が長すぎるんだよ(怒
ごめんなさい、もうちょっと待ってね。
H27.10
お世話になってる隣町のバイクショップに電話。
15年モデルのXT1200ZEの、ダークグレーの在庫をプレストに確認してもらったところ・・・。
どうやら10月末から11月末にかけて8台ほど入荷するらしい、との情報を得た。
『そうですか、入ってくるんですか・・・・・・』
悩むの疲れた。
やっぱり最初に気になったヤツに乗るのが一番だよな?
ってことで、
遂に!

XT1200ZE 契約しましたぁ!!!!!!!
2015年モデルのマットグレーです!!!
遂に、スッテネさんが家族の一員になりますよ(*^-^*)
■ 心配ごと ■
その①
契約、支払は10/4(日)にしたんだけど、ショップからプレストへのオーダーが出来なかったという謎。
なんでかな?
ショップは今日明日とお休みだから心配だな?
まさか、既にオーダーいっぱいで受け付けられなかったとか????
その②
コペンとセローとスッテネさん。
趣味の車両が3台・・・・・。
それぞれを乗る時間ってあるのかな(笑)
その③
何か他に、もっと大事な、何か心配事があったはずなんだけど・・・・。
あ!
嫁ナイショで買っちゃった(爆
どーすんだ?
どうにかなる・・・・と思う。
スーパ―テネレ テネレ スッテネ XT1200ZE
スポンサーサイト
コメント
No title
怪我の功名ではありませんが
それがあったから新しい出逢いがないとやりきれませんよね。
これからまた楽しい報告待っています♪
私も週一の休みの自営
なかなか休みに遊べずバイクも乗れず
さて三台の相棒をどう乗りこなすか
楽しみですね!
あ嫁さんの対応策も。
2015-10-06 05:14 ぐるちゃん URL 編集
No title
やっぱりスッテネさんでしたかぁ♪
やはり一目惚れには勝てませんね(  ̄▽ ̄)
おめでとうございますd(`・∀・)b
ブログの話の長さでは私の方が負けてませんから大丈夫です(^^;(笑)
これは益々、角島行って不良オヤジさんの新しい相棒が見たくなりましたよ~!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
あ…奥様対策がいちばんの問題ですか?( ̄▽ ̄;)(笑)
2015-10-06 12:38 ☆あゆ姉☆ URL 編集
No title
かっこいいですッ!
インプレ楽しみしてます(^-^)
バイクの複数所有!
羨ましいですッ(^-^)/
JOKER
2015-10-06 19:10 JOKER 711 URL 編集
ぐるちゃんさま。
いろいろと悩んだ末の僕なりの結論です。
いつまで乗り続けられるか分かんないんですけど、惚れたヤツと一緒になりたかったんです❤
> さて三台の相棒をどう乗りこなすか
> 楽しみですね!
そうなんですよ・・・。
どれも方向性が違うから手放せないし・・・。
どうしましょう(笑)
> あ嫁さんの対応策も。
あ。
偽装工作を試案中ですんで(謎
2015-10-06 20:21 不良オヤジ。 URL 編集
☆あゆ姉☆さま。
完全に一目惚れです!
浮気しないよう頑張ります(笑)
ブログの件、いっぱい写真載せたいし、いっぱい書きたいことがあるときって大変ですよね(;^ω^)
もうちょっと文章力と構成力が欲しいっす。
うん、阿蘇に限らず角島も近くなりましたよ(大阪もっ
いつかお会いできるといいですね!
> あ…奥様対策がいちばんの問題ですか?( ̄▽ ̄;)(笑)
そこですよ、一番の問題は(笑)
2015-10-06 20:27 不良オヤジ。 URL 編集
JOKER 711さま。
ちょこちょこと訪問させてもらってますが、この度はコメントを頂けて嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします🎵
> インプレ楽しみしてます(^-^)
おおおおお。
それ、ハードル高いですよ(;^ω^)
僕はにわかバイク乗りなんで、ちゃんとしたインプレ書けるかなぁ(笑)
何かは書くと思いますが、お子様じみた文章になると思うので笑ってやってください!!
> バイクの複数所有!
> 羨ましいですッ(^-^)/
交通事故の慰謝料という一時的な収入を充ててしまったんで、いつまで所有できるか謎です(笑)
2015-10-06 20:37 不良オヤジ。 URL 編集
No title
なんだかんだと言っても、原点に返った感じですね。
初志貫徹。
最初のトキメキが正解だったのでしょうね。
バイク屋さんは、遠い&近いより信用度だと思ってます。
僕は、自分の町のSUZUKIではなく、隣の県(都)まで行ってますよ。
来年は、中間の関西あたりでキャンプしたいっすね。
2015-10-07 18:27 けん URL 編集
No title
http://www.yamahamotorsports.com/sport/models/super-tenere
2015-10-07 19:27 けん URL 編集
追記
http://www.yamahamotorsports.com/sport/models/super-tenere
2015-10-07 19:28 けん URL 編集
けんさま。
勢いです!
ただいま、勢いだけで生きてます!!
バイク屋さんの信用度の件、そうですよね。
通ってた教習所の先生の勧めや、自分なりに調べた結果、今のお店になりました。
(ハーレーの正規販売店なんですけどねっ)
関西辺りでキャンプ?
実現すると嬉しいっす!(^^)!
2015-10-07 21:05 不良オヤジ。 URL 編集
けんさま。
アニバーサリーカラーですか!!!
お値段もちょっと加算されてるみたいですけど、カラー以外にどこか違いがあるんでしょうか(笑)
でも、2016年モデルなんですね・・・・
国内導入はまだ先か・・・
うん、もう待てません(笑)
2015-10-07 21:10 不良オヤジ。 URL 編集