fc2ブログ

スッテネさん、慣らし運転で阿蘇を走る(H27.11.28)

XT1200ZEと。
11 /29 2015
はい、テンション上がりまくりの不良オヤジ。です、こんばんは(笑)
記事のアップが遅れちゃったんですけど、昨日、納車2日目にして阿蘇まで慣らし運転に逝きました!

IMG_0111.jpg
※大観峰展望所から

午前10時。
嫁がなかなか買い物に出かけない(怒
こっちは着替えは済んで準備万端なのに!
(セローでツーリングに行くと言ってある)
そして、午前10時半。
遂に嫁が出て行ったwww
(買い物にですよ?)

いやぁ・・・

嫁の目を盗んでのスッテネさんでのツーリング。
楽しくない訳がありません(笑)

高速道路って、こんなに楽なんだぁo(^▽^)o
シートが柔らかい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
加速が気持ちいい(((o(*゚▽゚*)o)))


回転数3900縛りがぁぁぁぁぁぁ!
もっと回したいぃぃぃぃぃぃぃぃ!
(実際には気が付かず、4000回転を超えてたり、まずいなぁ・・・・・・。)


阿蘇に着いたのは、何だかんだで午後2時ごろでした。
(トイレ、タバコ休憩が多かったのね)


あまり遅く帰ると嫁に疑われそうなので、テキトーに阿蘇周辺を走って、絶対に外せない場所へ。

IMG_0112.jpg

パワースポット阿蘇神社。


いつものようにも御御籤を。

IMG_0113.jpg

あ。

大吉 v(o゚∀゚o)v

うわぁ。
どうしよう?
こんなに幸せで良いのかしら(笑)


なお、帰宅したら夜8時になっていて、遅いと怒られました・・・・・。
(スッテネはバレなかった。)


■ まとめ、とか ■

走行距離565km
うち、高速道路約360km(気持ち良く6速のみ)
下道約205km(渋滞無くって気持ち良く5速多用)

燃費22.1km/ℓ(スッテネさんの燃費表示による)

乗ってるときは軽快そのもの\(//∇//)\
だけど、フルパニアとはいえ積載物は無いにも関わらず、押し引きの辛いこと辛いこと。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱりスッテネさんはデブちんなんだよなぁ。

腰痛が酷くなったかも。

ハイギアの慣らしは終わったぽいので、次はローギアを攻めます!!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

高速・下道・未舗装路と
あっという間に慣らし運転が終わっちゃいそうですね(^-^)
クルージングモードが羨ましい限りですw
オイラの走りで実燃費も21km/Lとなかなかの優等生♪
慣らしを終えてSモードで回転数上げるのが楽しみですねo(^o^)o

大和さま。

コメントありがとうございます(*^-^*)

今週末も晴れそうなので、なんとか時間を作って慣らしを終えてしまいたいものです!
クルーズコントロール・・・・実はマニュアルを読んでなかったので使い方がわからんかったです(笑)
唯一覚えたのは、グリップヒーターの操作方法だけ!
これはいいですねぇ!
何だか、ハンドウォーマーの出番がなさそうで怖いwww
それから、スッテネさんは思ったより燃費が良くてビックリでした!
Sモード・・・・慣らしが終わっても怖くて使えそうにないです(;^ω^)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。