fc2ブログ

タイ旅行記:最終日のまとめだよ(H28.2.14)前編

★海外旅行★
02 /26 2016
さて、2泊4日のタイ旅行も今日で終わり。
今日の深夜便でタイを離れます。
しっかりとタイを満喫しましょうね。
今回もまた、〈前編〉〈後編〉に分けてますよ。

IMG_0984.jpg
※遂にアユタヤ遺跡巡りだ! MTBで走りまくるぞって、写真。


さて、起床は6時。
さっさと朝食を済ませ、チェックアウトも無事終了。
邪魔なスーツケースはフロントに預け、僕らは駅に向かった・・・・。
IMG_0977.jpg

なんだか今日はとっても暑かったので冷房付きの客車を予約。
1時間20分かけてアユタヤへ行きますよ。


IMG_0978.jpg

こんな電車です。
車窓から写真を撮ろうかと思ったけど、窓ガラスが汚くて写真が撮れなかった・・・。
(エアコン付きの車両だから窓が開けられないのよね)


IMG_0982.jpg

アユタヤ駅到着9時40分。
陸橋が無いから線路をそのまま渡るのねwww


IMG_0983.jpg

アユタヤ遺跡群を観光するには乗り物が必要不可欠。
遺跡毎が離れてるからね。
僕らはMTBを借りましたよ。
他にはママチャリとかスクーターがありましたよ。
(スクーターは免許なしでも乗れるようでした。)


IMG_0985.jpg

まず向かったのは、ワット・プラ・マハタート
14世紀を代表する仏教寺院の遺跡。


IMG_0988.jpg

保存状態は宜しくない。


IMG_0992.jpg

無残な仏像。
侵略戦争を物語る。


IMG_0986.jpg

遺跡としては素晴らしいの一言。
違う空気が漂う。


IMG_0990.jpg

これは有名な仏像ですよね。
切り落とされた仏像の頭が長い年月をかけて菩薩樹の木に覆われてます。
記念撮影する際は仏像の頭より自分の頭を低い位置にすること。


IMG_0994.jpg

メチャクチャ晴天。


IMG_0995.jpg

見ごたえ十分。
次に行こう。


IMG_0998.jpg

ココはワット・ラチャブラナ
現在修復中だったので素通り。

IMG_0999.jpg

壁の手前から1枚だけ写真を撮った。
次、行こう!


IMG_1006.jpg

ココはワット・プラ・シー・サンペット
アユタヤ最大の寺院なんですよ。
観光看板は残念ながら見つけられなかった。


IMG_1009.jpg

仏塔で記念撮影。
僕の座ってるところ、献花とお供え物がしてありました。
お花を買ってくればよかった。


IMG_1011.jpg

破壊された柱の跡を見るだけで、その規模の大きさが窺えますね。
次、行きましょう。


IMG_1012.jpg

ココはウィハーン・プラ・モンコン・ボピット
礼拝堂っすね。


IMG_1014.jpg

高さ19mの大仏様が安置されてます。
ドンドン行きましょう。


IMG_1016.jpg

ココはワット・プラ・ラム


IMG_1018.jpg

静かな空気が漂っている。


IMG_1019.jpg

観光客は殆どおらず、ゆったりできた。


IMG_1021.jpg

同僚。
日焼けを気にして長袖長ズボン。

確かにね。
すっごく暑いのよ。
後で聞いたら気温は35度を超えてたらしい。
どうりでね。
ミネラルウォーターを何本も飲んだけど、オシッコでなかったもん。
脱水症状?
ヤバかったかもしれんね。


遺跡から出ると。


IMG_1022.jpg

余りの暑さにワンコがぐったりしてた。

僕もブログの作成でグッタリ(笑)

今日はここまで。

引き続き、最終日のまとめ(後編)をお楽しみください。
明日の18時にアップ予定です。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。