fc2ブログ

2泊3日 宮崎キャンプツーリング(H28.3)初日、キャンプ場で新たな出会い。

キャンプツーリング
03 /24 2016
不良オヤジよ、何を想う。

IMG_1321.jpg
・青島にて、物思いに耽っている不良オヤジのイメージ図。

あぁ、転倒のインパクトが凄すぎたのか。
誰も観光地について触れてくれないのな。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ、そんなもんだろうwwww


さて、道の駅でチキン南蛮丼をがっついた不良オヤジ。

一路、青島を目指します。
あぁ、フェニックスが中央分離帯に延々と続いているよ。

IMG_1311.jpg

思わず側道にバイクを入れて写真撮影。

IMG_1310.jpg

宮崎に来たんだよなぁ、って、この時初めて実感した(笑)



そして遂に到着。
『青島』

IMG_1312.jpg
PM2:15

たぶん、25年ぶりだな。
昔のままだ。



哀愁漂う男の背中を表現したくて何度も写真を撮っんだけど・・・・

IMG_1324.jpg

ご覧のとおり、

IMG_1321_20160324225454fe9.jpg

写っているのは、ただのオッサンの背中だ(笑)

IMG_1323.jpg

一応お参り。


帰り際に、参道商店街でつまみ食い。

IMG_1328.jpg

『芸能界・スポーツ選手も絶賛の一品 肉巻きおにぎり』と紹介されてたモノのチーズトッピングを食べてみた。

うーん、いたって普通。
てか、好みじゃない(個人差があります


さて、青島を離脱してしばらく走ると・・・・
今回の旅の幕営地に到着。
『宮崎白浜オートキャンプ場COCONA』です。

IMG_1336_20160324002430c64.jpg

基本的にはオートキャンプ場がメインのキャンプ場のようでした。


IMG_1337_20160324002440f81.jpg

バイク・自転車用のフリーサイトはこのあたりの僅かなスペース。


IMG_1338.jpg

奥に見える白い建物が管理棟。
2泊分の使用料を支払いましたよ(2,060円)
手前に見える赤茶色の建物は炊事棟っすね。


IMG_1339.jpg

こんな感じで設営完了 o(^▽^)o


さて。 

実はこのキャンプ場で驚きの出会いがありました!

なんと、僕のブログを見てくれている方が訪ねて来てくれたんです(((o(*゚▽゚*)o)))

僕が管理棟で手続きしている間にスッテネさんを見かけて、もしやと思って声をかけてくれたみたいです。
この連休で宮崎にキャンプツーリングに行くって記事を見ててくれたのね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも今回の旅、幕営地を決めずに出発しちゃったもんだから、僕だってこのキャンプ場を利用するなんて思いもしなかったし(笑)

凄い偶然!
ブログに感謝!

あぁ、紹介が遅れちゃったよwwww

話しかけてくれた方、なんて呼ぼう???

名前だしちゃ、マズいよね???

飫肥出身(で良かったですよね??)でベージュのセロー乗りさんだから・・・・

『飫肥のセロー乗りさん』に決定 (*^_^*)

テントの設営をしながらいろいろお話したけど、楽しかったぁ o(^▽^)o

ブログでは饒舌な僕だけど(?)、実は人見知りで(?)オシャベリが苦手なのがバレちゃった(笑)

そういやぁ、僕、キョドっててセローさんの写真撮るの忘れた・・・

まぁいっか!

明日、一緒に走る約束が出来たから(o‘∀‘o)*:◦♪



そんなこんなで翌日の予定が一気に決まったところで一旦お別れ。

僕は晩御飯の買い出しに。
買ったのはコレ。

IMG_1334.jpg

宮崎に来たっていうのに宮崎牛ではなくってアメリカ産の牛肉骨付きカルビと牛肉肩ロース(笑)
キャンプの時だけ購入できる、リッチな気分になれる高級ビール3本
宮崎限定と思われるスコールのマンゴー味
金柑、しかも糖度が高いものだけその名が名乗れるという「たまたま」www
三ツ矢サイダー(バーボンのソーダ割を作るのね)
飫肥のセロー乗りさんに教えてもらった、宮崎では一番人気な「戸村焼肉のタレ」
なお、カレーと米とジムビームバーボンは持参品です。



あぁ、腹減った (*`へ´*)

サクサク行くよ。

IMG_1345.jpg

まずは、アメリカ産の牛肉骨付きカルビ!

IMG_1347.jpg

ビールは既に2本目です!
カルビうめぇ!!!!
そして何より、戸村焼肉のタレが旨いっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
フルーティーな甘めのタレなんだけど、あの有名なエバラを抑え、宮崎県ではNo.1のシェアを誇っているようですよ!
うーん、バイクじゃなきゃ、フルボトルを買って帰るところなんだけどな、残念。
とっても美味しかったので、勝手にメーカーのHPを載せてしまおうwww
(株)戸村フーズのHPはコチラ


さて、次行くよ!

IMG_1350_20160324230728ca4.jpg

アメリカ産の牛肉肩ロースだ!

IMG_1357.jpg

ビールはいつの間にか3本目!
あぁ、焼肉うめぇ・・・・。

やっぱり炭火で焼き肉しなきゃ満足出来ないんだよ、僕は・・・。
これが好きでキャンプしてるんだよ・・・。


IMG_1375.jpg

そしてお決まりのキャンプファイヤー!!

コレだよコレ。
これが楽しくってなぁ・・・・。

いくら過積載になろうとも( 笑’s:焚き火グリル「A-4君」 は約3.3kg)、これだけは外せないんだよなぁ。
例え、このせいで立ちゴケすることになろうとも。


今日一日の出来事を振り返りながら煙草に火をつけようとする不良オヤジ・・・・。



突如!



雨 (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


テントに逃げ帰ったのは言うまでもない・・・・。


翌日のツーリングに心躍らせながら就寝。
PM9:00頃。



■ 次回予告! ■

さて、遅れ遅れのキャンツー記事、ようやく初日を書き終えました。

次は『2日目、初めてのペアツーリング』です。

IMG_1424.jpg

実は僕、いつもソロツーリングなんで不安がいっぱいでした(笑)
さて、どうなることやら・・・・。


スーパ―テネレ テネレ スッテネ XT1200ZE キャンプ キャンプツーリング キャンツー
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

たしかに観光に触れてませんでした…
私は海無しの群馬県なので海の景色だけで!
修学旅行も海で歓声があがります♪
ベーシュセローは私のと同じかも。
楽しみに!ー

No title

ネタバレするといけないのでコメントを控えていましたがもう大丈夫ですよね?
行き成り押し掛けて来ただけでなく「一緒に走らせてくれ」と言う我が儘にも付き合っていただきありがとうございました。地元を観光するという普段できないことが経験できて楽しかったです。
次はキャンプでもご一緒させて下さい。

ぐるちゃんさま。

あはは!
やっぱり立ちゴケのインパクトは最強っすね(笑)
僕も山育ちですけど、なぜか今まで阿蘇ばっかり行ってました。
これからは海岸沿いを楽しみますよ!

次の記事待っててねー('ω')ノ

飫肥のセローさま。

やや!
初コメありがとうございます!(^^)!
おかげで充実した1日になりました!!
道に迷わずツーリングできたのは初めてでした(笑)

> 次はキャンプでもご一緒させて下さい。

是非是非!
コチラこそお願いします(#^^#)
なお、戸村焼肉のたれ持参でお願いします(笑)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。