ゴソゴソと。
その他
大して面白くない記事ですが……ゴソゴソと作業してますよ!
実際には、パーツ?の買い付けから作業まで数日かけてしまったので、写真を撮った日はバラバラですが(笑)
まずはコレ!

DIYショップで買いました。
取っ手付きのネジです。

お店には3つしか在庫が無かった!
危なかった!
(2つ購入した)
ナニするのって?

セローには左右に小物入れと工具入れがあるのですが……

これを開けるには工具(ドライバー若しくはコイン)がいるという、理不尽さ。

因みに、車体右側の小物入れ開けると、こんな感じ。
フレームに工具袋がくくりつけてあります。
(左側は空っぽでした。)

袋の中には、これだけの工具が入っておりました。
(使う機会があるのだろうか、直ぐに仕舞った)

早速、ネジを交換。
工具無しで外せるようにしておきました!

これは外したネジ。
面白くない。
次!
買ったのコレ!

ロープ!
3m!

こんなヤツ!

取り敢えず、湯を沸かす!

そして、コーヒーで煮込む(笑)
※ 帆船模型を作る人ならお馴染みの手法です。
白い帆の色を古びたように見せる加工で、通常は紅茶を使って煮込んで色付けをします。
今回買ったこのロープは、余りにも白く綺麗すぎるので(笑)、茶色っぽくしたかったのです。
紅茶でなくコーヒーを利用したのはそのためです。

ちょっとお高いコーヒーで煮込んだのに、余り色が付いてない……。
(無難に染物用の顔料で煮込んだほうが良かったか??)

テキトーな長さにカット!
(本当に適当過ぎた、今度また、追加購入予定)

ワッカを作る!
本結びにするか……

男結びにするか……

結局、全て男結びに決定!!
で。
ナニすんの?

こうするの♪
セローには荷掛けフックが無いようだったので、これで解消!?
(ロープをくぐらせてる穴に、長めのネジを固定して、それを荷掛けフックにしても良かったんだけど)
(なんか、このロープ、使わずじまいになりそうなんだけど)
<使用例①>
・ネットの場合


100均で買ったネットなので、すごく不安(笑)
旅までにちゃんとしたのを購入予定!
<使用例①>
・コードの場合


100均で買ったコードなので、すごく不安(笑)
旅までにちゃんとしたのを購入予定!
■ 追 記 ■
次はサイドバックか?
それともでっかいシートバックか?
それとも……?
実際には、パーツ?の買い付けから作業まで数日かけてしまったので、写真を撮った日はバラバラですが(笑)
まずはコレ!

DIYショップで買いました。
取っ手付きのネジです。

お店には3つしか在庫が無かった!
危なかった!
(2つ購入した)
ナニするのって?

セローには左右に小物入れと工具入れがあるのですが……

これを開けるには工具(ドライバー若しくはコイン)がいるという、理不尽さ。

因みに、車体右側の小物入れ開けると、こんな感じ。
フレームに工具袋がくくりつけてあります。
(左側は空っぽでした。)

袋の中には、これだけの工具が入っておりました。
(使う機会があるのだろうか、直ぐに仕舞った)

早速、ネジを交換。
工具無しで外せるようにしておきました!

これは外したネジ。
面白くない。
次!
買ったのコレ!

ロープ!
3m!

こんなヤツ!

取り敢えず、湯を沸かす!

そして、コーヒーで煮込む(笑)
※ 帆船模型を作る人ならお馴染みの手法です。
白い帆の色を古びたように見せる加工で、通常は紅茶を使って煮込んで色付けをします。
今回買ったこのロープは、余りにも白く綺麗すぎるので(笑)、茶色っぽくしたかったのです。
紅茶でなくコーヒーを利用したのはそのためです。

ちょっとお高いコーヒーで煮込んだのに、余り色が付いてない……。
(無難に染物用の顔料で煮込んだほうが良かったか??)

テキトーな長さにカット!
(本当に適当過ぎた、今度また、追加購入予定)

ワッカを作る!
本結びにするか……

男結びにするか……

結局、全て男結びに決定!!
で。
ナニすんの?

こうするの♪
セローには荷掛けフックが無いようだったので、これで解消!?
(ロープをくぐらせてる穴に、長めのネジを固定して、それを荷掛けフックにしても良かったんだけど)
(なんか、このロープ、使わずじまいになりそうなんだけど)
<使用例①>
・ネットの場合


100均で買ったネットなので、すごく不安(笑)
旅までにちゃんとしたのを購入予定!
<使用例①>
・コードの場合


100均で買ったコードなので、すごく不安(笑)
旅までにちゃんとしたのを購入予定!
■ 追 記 ■
次はサイドバックか?
それともでっかいシートバックか?
それとも……?
スポンサーサイト
コメント
No title
そうなんですよね。キャンツーは荷物が増えるから・・・でっかいのが欲しくなるんですよね。で雨とか考えると・・・悩みますねw
2013-07-27 12:32 tetsu74 URL 編集
tetsu74さま。
ですよねぇ(笑)
バイクもでっかいやつだと最大積載量が大きいんでしょうね!
取り敢えず、バック類をアマゾンで(まだ秘密)!!
まだカッパを買ってないんですよ(笑)
雨の日は乗らないつもりですが、やっぱり、あったほうがイイんでしょうね?
2013-07-28 07:58 流浪の旅人。 URL 編集
No title
2013-07-30 11:13 tetsu74 URL 編集
tetsu74さま。
ゴアテックス高いから、安いやつ買います(笑)
2013-07-30 19:46 流浪の旅人。 URL 編集