fc2ブログ

モンベルのシュラフマット(U.L.コンフォートシステムパッド180)を買ってみた。

テント、シュラフ、マット、ピロー編
04 /24 2016
さて、お天気が良いのにバイクに乗る時間が無いので、今日はキャンプ道具を紹介しちゃいます。
最近購入したもの。
コレ↓↓↓

IMG_1277.jpg

モンベルシュラフマット
U.L.コンフォートシステムパッド180というヤツです。

それじゃあ早速、レポを・・・。
IMG_1279.jpg

スタッフバックから出したところ。
ワクワクするな!


IMG_1283.jpg

補修用のキットも付いてました。
ドキドキするな!


IMG_1281.jpg

開いてみましょう。
三つ折りになってるんですね!


IMG_1282.jpg

使い方は至って簡単。
バルブを開けて、しばらく放置。
これだけで9割近く膨らむイメージ。

あとは自分の好みの硬さ?弾力?になるまで息を吹き込むだけ。
(僕は10回も息を吹き込んでないのに満足のいく状態になった)


実際に使ってみた結果。



IMG_1519.jpg

実は、先月の2泊3日 宮崎キャンプツーリングで使ったんですけどね!
いやぁ、とっても快適で笑えるレベルでしたよヽ(´∀`)ノ
なんでもっと早くに買わなかったのか悔やまれるレベルですね(笑)
地面からの冷気はシャットアウトしてくれるし、地面の凸凹は全く気にならないし!
それに、写真にもあるように、スタッフバックは衣類なんかを詰め込むと枕としても使えますよ!
しかも、マットと枕はストラップで固定できるようになってるから、寝相が悪くても大丈夫!


IMG_1280.jpg

今まで使ってたキャプテンスタッグのシュラフマットとのサイズ比較。
もう、キャプテンスタッグのシュラフマットには戻れない(笑)

なお、難点としては・・・
ネットで見ると、4~5年も使っていると、表面の生地と内部のウレタンの接着が剥がれてしまい、膨らますと焼いたお餅のようになる・・・とか、撤収時のエア抜きが大変・・・とか、いろいろあるんですけどねwww
4~5年も使えりゃ充分だし、撤収時のエア抜きは特に大変じゃなかったから(敢えて言えば、力は要らないけど、やや面倒ってレベル)これは良い買い物をしたと大満足ですよ!


一応、スペックを載せておきましょうね。

【メーカー】モンベル
【商品名】U.L.コンフォートシステムパッド180
【重量】630g(650g) ※( )内はスタッフバッグを含む総重量
【サイズ】長さ180×幅50×厚さ2.5cm
【収納サイズ】φ12×25cm

モンベルのHP(シュラフマットのページ)はコチラ

Amazonの該当ページはコチラ


■ 追記 ■

これはホントにオススメなので、追記しちゃう(笑)

ecinfo_002_02357.jpg

折角なんで、フォームパッドは対象外にしましょう(笑)
エアパッドは息を吹き込むのが大変そうなのでパスしましょう(笑)
そこで、フォームとエアのハイブリット型を選択です!!

detailimg_02_0257_023.jpg

個人的には厚さ2.5cmで充分です!
コンパクトって言うのも大事な点!


ecinfo_002_02358.jpg

サイズもいろいろあるから自分に合ったものを選んでね!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

キャンプには

必携ですね。私も昨年春シーズンから別のメーカーですがエアマットとエア枕導入しまして快適なキャンプ生活を過ごしております。これにエア嫁でもあれば……
ゴニョゴニョ

bellさま。

コメントありがとうございます!(^^)!

ですよねぇ!
やっぱり、快適に過ごそうと思ったら必須ですよねぇ!
エア枕は悩んでるんです、頭の形が悪いから(笑)

エア嫁・・・そんな貴方にオリ〇ント〇業(謎

No title

こんばんは。
う~ん素晴らしい記事ですね。
大変参考になりました。

これの枕を使っています。

けんさま。

コメントありがとうございます!(^^)!

> う~ん素晴らしい記事ですね。
> 大変参考になりました。

そんな・・・
けんさんの様な分かりやすい記事はなかなか書けませんよ(T_T)

> これの枕を使っています。

記事見ましたよ!
気になってるですけどねぇ・・・。
頭が安定しないような気がして、なかなか手が出せずにいます(;^ω^)

No title

まさにタイムリーな記事!!
私はニーモのインフレータブル持ってます。
最近サーマレストのZライト購入した次第です。
モンベルのバッグを枕がわりに固定出来るとは!!
温かさはサーマレスト、コンパクトさはインフレータブル
難しい…
ザックにすべて入れていく派なんで今はインフレータブルですね!
ただ拡げる仕舞うがちょっと…

No title

テント内で快適に過ごせるっていいアイテムですよね(^∇^)
でも、、、愛用品はホームセンターの安いアルミロールマット(銀マット)ですw
あの雰囲気が好きなので(笑)

ぐるちゃんさま。

コメントありがとうございます!(^^)!

おおう、サーマレストZライトを所有されておりますか!
暖かさに定評がありますよね!
僕は収納のコンパクトさを重視しちゃいました!
確かに、インフレータブルの片付けはチョットだけ面倒かも(そこに触れちゃダメwww

大和さま。

コメントありがとうございます!(^^)!

銀マットの旅してる感、あれは良いですよね!!!!
対向車線にそんなバイク乗りさんがいたら嬉しくなっちゃいますもんね!

実は僕、先月の宮崎キャンツーが雨予報だったんで、濡らさないためにパニアケースに収納する目的で買ったんですwww
思いのほか寝心地が良くて、腰痛持ちにはサイコーのアイテムになりました(笑)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。