fc2ブログ

モンベルのシュラフ(ダウンハガー800#3)を買ってみた。

テント、シュラフ、マット、ピロー編
05 /21 2016
思わず買ってしまったよwww

IMG_2028.jpg

ええ、そうですよ。
これも同僚の影響じゃん(笑)

そもそもシュラフは、同じくモンベルのスーパーストレッチ バロウバッグ#3ってのを使ってます。
そうです、ダウンではないヤツです。

今回買ったのは、同じ温度域のダウン版。

それじゃ、サイズの違いなんかを見てみましょう・・・・・。
どう?

IMG_2029.jpg

左が化繊の#3で右がダウンの#3
言うまでもなく、ダウンのほうが驚くほどコンパクト。



今度は上から見てみよう。

IMG_2047_201605211126402ce.jpg

うわぁ、やっぱりコンパクト。


ちなみに、化繊のヤツはコンプレッションバックを持ってるんで、それに入れて大きさを比較してみよう。

IMG_2102.jpg
※ わざわざ別の日に撮ったのよwww

化繊のヤツは最大限に圧縮してもごらんのとおり。
これならダウンのヤツにはコンプレッションキャップは要らないかなぁ?



スタッフバックから出してみよう!

IMG_2031.jpg

奥が化繊、手前がダウン。
ダウンのほうが生地がテロテロで薄いイメージ・・・・。
軽量化を追及すると、こうなるのかなぁ。



さて、シュラフの更新を図った理由を書いていなかったwww
まぁ、書かずともお分かりですよね(笑)
軽量化コンパクト化、これに尽きる!!!


ちなみにメーカーは悩まなかった。
モンベル一択でした。
理由はコレ。

IMG_2033.jpg

ダウンのヤツはスーパースパイラルストレッチなんですよ。
今まで使ってた化繊のヤツはスーパーストレッチなんだけど、これでもよ~く伸びるんです。
ただ伸びるだけじゃなくて、伸びるけれど体にフィットするんですよ。
今まで以上の伸縮率だから寝心地は良いだろうな!


いちおう、参考資料を添付しとく。

ecinfo_001_00163.jpg




さて、片付けましょう。
スタッフバックに仕舞い込むのは至って簡単。

IMG_2042.jpg

とにかく押し込んでいくだけ。
さすがダウン、いとも簡単にねじ込んで行けますよ!
化繊のヤツは、縦に二つ折りしてから巻き巻きしなきゃ入らなかったもんね。



家での保管用にストリージバックも付いてきました。

IMG_2084.jpg
※ 奥のは化繊の#3、手前がダウンの#3をストリージバックに入れた状態

メーカーHPによると、『製品に付属するスタッフバッグに比べ、ゆったりとした収納が可能。中わたへのストレスも少なく、ロフトの回復力低下を防ぎます。』 とのことです。
う~ん、家での保管は嵩張るなぁ(笑)


キャンプのイメージ。

IMG_2047.jpg

あぁ、早くキャンプに逝きたいよ 。゚(゚´Д`゚)゚。


メーカー:モンベル
製品名:ダウンハガー800#3
重量:575g (スタフバッグ込重量600g)
収納サイズ:14×14×28cm (3.4L)
温度帯:リミット温度-2度、コンフォート温度3度
定価:27,500 (税抜き)

Amazonで検索 ⇒ モンベル ダウンハガー800#3
メーカーHPで検索 ⇒ シュラフ : カテゴリ一覧



モンベル mont-bell シュラフ 寝袋 #3 ダウン キャンプ スリーピングバック
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

はじめまして、北九州在住のカラハリと申します。
セローキャンプで検索致し、たどり着きました。私は不良じじいですが、セロー225・GSでソロキャンプを満喫しております。そしてキャンプでの輪が広がりお誘いをいただくようになりました。
ご迷惑でなければ、出会った方々とキャンプへ行きませんか?
キャンプ大先輩のブログですが見てください。
http://dokitaka.blog69.fc2.com/
九州はこの道を走ります。
http://ganmodoki.ldblog.jp/
この間、出会った方のブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mwmw01250316
九州出身で東京在住のキャンプの達人さんです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuwamapple
梅雨明けにでも、どうですか?
皆さん気さくな方です。まだまだ、キャンプで出会った方へ連絡して時々キャンプしますのでよろしくです。

カラハリさま。

初めまして、ようこそおいで下さいました!(^^)!

ブログやってると、いろんな方からコメントが貰えてうれしいです!
こうやってバイク、キャンプ仲間の輪が広がっていくんだなぁって。
都合が合えば、是非ともご一緒させていただきたく思ってます!
梅雨明け頃ですね?
是非誘ってください(#^^#)

教えてくださったブログ、じっくり読ませていただきますね!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。