fc2ブログ

メッシュジャケットを更新してみた(ラフ&ロードRR7327)

その他
07 /05 2016
梅雨が明けないのでAmazon日和な今日この頃。
皆さん、いかがお過ごし??

さて、先日ではありますが、久しぶりにメッシュジャケットを更新したのでお知らせです。

ポチったのは・・・・これだ!

4 (5)
ラフ&ロード RR7327 トレックメッシュジャケット

それでは早速、レポートなんぞを書いてみる・・・。
ちなみに、今まで使ってたのは写真左のもの。
ラフ&ロード:RR7325 ライダースメッシュジャケット
ガンメタLサイズです。

4 (3)

今回買ったのもラフ&ロードのモノですね。
RR7327 トレックメッシュジャケット、ガンメタLLサイズです。

ええ、サイズが1つ大きくなりましたよ。
そうですね、人間としての器が大きくなると、ジャケットも大きいものが必要になるようです。

さて、気になるのは2点。
まずはカラー。
今まで使ってたやつの色が良かったので、同じ色、ガンメタを注文したのに色味が全然違うのよ (´・_・`)
どうしてこうなった o(o・`з・´o)ノ
きっと、元はどちらも同じ色だったに違いない・・・。
3年も使っている間に、右の色から左の色へと日焼けしたに違いない。
そーゆーことにしておこう・・・・。


もう1つの気になる点は、ウエストを絞るためのベルトとバックル。

4 (4)

なんというか・・・作りがチープです。
ベルトはペラペラ、バックルも薄くて貧弱。
値段相応ってことですかね?

ちなみに、身長175cm、体重71kgの僕だと、左右のバックルを1つずつ絞ってちょうど良いくらい。
サイズ選びを間違えなくてよかったです。




ところで、今回このジャケットを選んだ理由は、ご覧のとおり、

4 (5)

ポケットが沢山あるからですw
鼻炎だからポケットティッシュは手放せないし、財布やカメラもポケットに入れたかったのよね。
ポケットは、前に4つと、

4 (1)

後ろに1つ。
(ココには何を入れるんだ??)


そして、ありがたいことに、防風インナージャケットが標準装備です!

4 (2)

ただし、思っていたより作りが雑でしたw
このインナーが防風でなくて防水だったらもっと嬉しかったんだけどなぁ!!

それからこのジャケット、プロテクタが肘、肩、脊椎のみで胸は無いのよね。
他のジャケットから流用できたから良かったけど。



早速これを着て試走・・・・と行きたかったけど、あいにくの雨。

次の3連休で活躍してくれることを期待しましょうね!



一応、リンクを貼っておく↓↓↓
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) トレックメッシュジャケット GUNMETAL LL RR7327
リンク先を間違ってたのでこっそり修正(H28.7.9)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは

はじめましてカブ・オレと申します。


楽しいキャンプにしましょう✨

カブ・オレさま。

おはようございます!(^^)!
ようこそいらっしゃいました!
カラハリさんからお話は聞いております!
一緒にキャンプできるのを楽しみにしておりますよ(#^^#)

晴れてくれぇぇぇぇ!!!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。