fc2ブログ

別府温泉日帰りツアー(H28.11.5)

Copenと。
11 /06 2016
不良オヤジ、別府の山中で迷子、盛大に詰む。
(。>(ェ)<。)エエェェェ


IMG_20161105_131302.jpg
※元気のない不良オヤジ。
別府の山中にて、お昼12時半過ぎ

遡ること4時間半前・・・・・・。
午前8時。
目覚めると無性に温泉に行きたくなっていた。
そう、7月に行った大分の無料露天風呂『鶴の湯』に。

※参考記事⇒1泊2日 大分キャンプツーリング(H28.7.17-18)2日目。

バイクで行くには気力・体力的にきつかったので(仕事が忙しくてなぁ。残業続きで死んでるのよ。)コペンを車庫から引っ張り出した。
コペンに乗るの、何ヵ月ぶりだ???

キーをひねる。

よし。

バッテリーは生きている。

嫁にはコペンのバッテリー充電をしに近所をドライブしてくるとだけ伝え、家を出た。

午前9時頃の出来事だ。


IMG_2991.jpg
※TEAs’ TEAほうじ茶ラテにハマってるの。美味しいので是非!(^^)!
写真と記事の関連はありません、悪しからずw


別府ICを降りたのはたぶんお昼12時頃。
7月の記憶とスマホナビを頼りにコペンを走らせる・・・・。

が。

知らない道、知らない山道へと進んでいく。
遂に道は未舗装路(というか、凸凹の多い結構なダートコース)に。

いや、コペンさんには無理ですから!
スッテネさんでも怖いよね?
セローさんじゃなきゃ、僕には無理です。゚(゚´Д`゚)゚。

余りにテンパってたので写真は撮らず。
来た道を戻り、山のふもとに車を停めて、取り敢えずナビを信じて登山することに。



IMG_20161105_130706.jpg

お疲れの不良オヤジ。
笑顔が無い。
死んでる。
仕事も残業続きでストレス溜まりまくりだもんな。
てか、サングラスがずれてるよ。

不安を抱えたまま登山していると一台の車がやってきた。
車を停めてもらい話しかけると、どうやらこの道は別の露天風呂『ヘビん湯』へと続いているようだった。

道、違うじゃん。
迷子じゃん。


てか、スマホナビ、ちゃんと仕事しろよ(怒


記憶を頼りにスマホで地図を確認。
道は違うけど、ここからそんなに遠くないはずだ。
目的の露天風呂『鶴の湯』はお墓の近くだったことを思い出した。
そうだよ、『鶴見霊園』の奥だよ。
スマホナビを再設定。

わぁ、手前の道だったのか。

下山。

コペンに乗り込み移動。


でもなんで間違えたかな。
7月に来た時、この道を教えてもらったのは確かなんだよな。
そういや、もっとおすすめの露天風呂があるって言ってたっけ。
それがこの道だったのか。
記憶がごちゃごちゃになってたんだね。


で。


IMG_2992.jpg

鶴見霊園にどうにか到着。
午後1時ちょっと前。

歩くこと数分。


『鶴の湯』に遂に到着!


IMG_20161105_133100.jpg

あぁ、焦って写真撮ったもんだから、露天風呂が写ってない(泣
僕の頭が邪魔で写ってないっす(泣

まぁ、いいや。


本日の目標達成!!!!


IMG_20161105_143159_20161106170401e2c.jpg


いい湯だなぁ。。。。。

ようやく笑顔が出ましたよ。

2時間ほどマッタリ露天風呂タイム。

時間は3時になっていた。

ああ、もう帰んなきゃ。
だって、今日は家の近くでドライブしてることになってるからw
お土産は要らないなw

帰宅:午後6時。


■ 忘備録的な、何か ■

活動時間:午前9時から午後6時まで約9時間
活動距離:高速道路約420km、一般道約40km、徒歩不明w
かかった費用:高速道路代、ガソリン代、ジュース1本で約10,000円
お昼ご飯?食べるの忘れてましたw

■ 今後の予定とか ■

次の週末は・・・ついにキャンプツーリングだ!
(場所未定)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お!
活動再開ですね♪
私もキャンツー今年もう一回は行きたいんですがねぇ。
寒くなってきましたからねー(^^;)
やっぱり温泉♨️ですかね。

青ゆずさま。

やぁやぁどうも、ご無沙汰しておりました(;^ω^)
どうにかこうにかポケモンの呪縛から逃れることが出来そうですw

やっぱり温泉は外せないっす。
別府あたりか阿蘇あたりか・・・。
でも、最近はメッチャ寒いので・・・挫折してしまいそうです( ゚Д゚)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。