転倒。
TW200と。
突然ですが、先日の金曜日に、思わず転倒しちゃいました。
明らかにオーバースピード。
カーブを曲がりきれず、ブレーキをかけるも間に合わず、路肩の砂地で滑ってしまい、そのまま転倒です。
ショーエイのメットはご覧のとおり。

ラッキーなことに、傷の殆どがシールドです。
アマゾンで交換用のシールドを購入してしまいましょう。
車体のほうは………
明らかにオーバースピード。
カーブを曲がりきれず、ブレーキをかけるも間に合わず、路肩の砂地で滑ってしまい、そのまま転倒です。
ショーエイのメットはご覧のとおり。

ラッキーなことに、傷の殆どがシールドです。
アマゾンで交換用のシールドを購入してしまいましょう。
車体のほうは………

色々と歪んでます(笑)
メーター(手で曲げて直した)、泥除け(ネジ止めが1カ所もげてた、諦めた)、左のサイドミラー(折れた、諦めた)
そして、なによりも酷いのは。

ご覧のとおり。
まっすぐ走るには、ハンドルをこの状態でキープせねばなりません。
フロントフォークがねじれてしまったのです。
なお、写真を取り忘れましたが、リアのウインカーカバーが紛失(左側)、ショートしたのか玉切れ(右側)していました。
転倒した時は訳が分からず、ひとりで取り乱していましたが(笑)
エンジンかかるし、何とか走行できたので取り敢えず帰宅。
本社から現場経由で支店へ向かう途中だったので、すぐさま、お遊び用のコペンに乗り換え、支店へ。
そこで事務の若い子に傷の手当をしてもらいました。
外傷は大きなもので3カ所。
革ジャンとグローブの継ぎ目に擦り傷(左手のみ)
革ブーツの終わったところに擦り傷(右足のみ)
そして、3カ所目は…何故か大事なところの先っちょ(笑)
作業着ズボンは破れてないのにね。
倒れた際に、摩擦で擦れてしまったんでしょうか(笑)
薄皮一枚、更に剥けてしまいました。
出血もあり、歩くとトランクスと擦れて激痛。
なお、この3カ所目だけは事務の女の子に手当してもらうわけにもいかず(そりゃそうだ)、消毒液を持ってトイレで自家処理。
…余りの激痛にマジで涙が出てしまいましたよ。
残りの業務を終えた後で最寄りの病院で診てもらいましたが、大した事は無くって安心でした。
手当してくれた看護師さんは、おばさんでした(笑)、念のため。
免許の取得祝いに貰ったバイクなのに、壊しちゃってゴメンなさいね。
もっとも、自賠責が切れる9月までには、これから免許を取る友人に譲渡の予定でしたが。
修理…どうしよう?
こんな状態じゃ、友人もいらないって言いそうだなぁ。
スポンサーサイト
コメント