fc2ブログ

2泊3日 鳥取キャンプツーリング(H29.5.5-7)3日目。

キャンプツーリング
05 /18 2017
2泊3日 鳥取キャンプツーリングもいよいよ最終日だ。
自宅に帰るまでがツーリング、無事に帰らねば。

IMG_4608.jpg
※最後のキャンプ飯をがっついてるよ、って写真。

起床は4時半だった。
いやぁ、超早起きw

そんなに寒くなかったので、早速キャンプ道具の撤収に取り掛かった・・・。
このキャンプ場、芝生ではない。
硬い砂地なのだ。
そして昨日は雨だった。
ということで、テントは砂まみれ。

IMG_4607.jpg

テントをばらし、炊事棟の大きなテーブルの上で砂を拭き取る。
面倒だが大事な作業だ。
次のキャンプの時に奇麗な状態で使いたいからね。
焚火台も丁寧にタワシで洗っていく。
昔使ってた、笑’sの焚き火台に比べたら楽勝な作業だ。

ゆっくりめの撤収作業が終わったのは6時ごろだった。

ちなみに朝ご飯はコレだ。

IMG_4609.jpg

昨日の残り物がメイン。
炊き込みご飯はラップで包んでお湯に入れておくと簡単に温めることが出来る。
ホカホカの朝ご飯を楽しむことが出来た。

だらだらしてて7時ごろ、キャンプ場を離脱。

一般道をトコトコ進む。
海岸沿いの景色を楽しみながら。

何処かに寄って帰ろうかと思いながら走っていると、気が付けば出雲大社の辺りまで来てしまっていた。
相変わらずの無計画さが嫌になる。

そんな訳で、出雲大社に立ち寄った。

IMG_4620.jpg

お天気が良い。

IMG_4622.jpg

暑いくらいだ。

IMG_4621.jpg

まぁまぁの賑わい。

IMG_4623.jpg

ちょっとオヤツタイムだ。

IMG_4625.jpg

タイ焼きならぬ、フク焼きか?
なかなか美味しい。

スターバックスは景観に配慮した造りになっている。

IMG_4627.jpg

行かなかったけどw

さて。
いつもはしない外食なんだけど、蕎麦が食べたくなった。
出雲蕎麦を食べよう。

IMG_4614.jpg

注文したのは蕎麦5段重ねのもの。

IMG_4615.jpg

薬味が5種類あるので、楽しみは5倍だ。

IMG_4617.jpg

でもね、値段がちょっと高いのよね、コレで1600円オーバーって・・・・。


出雲大社と早めのお昼ご飯を楽しんだ後はお決まりのコース、日御碕灯台へ。

IMG_4639.jpg

ここに来る途中で可哀相なライダーさんが白バイに捕まってましたよ・・・・。


美しい灯台。

IMG_4633.jpg

人気の観光スポットだ。

IMG_4629.jpg


そしてまた自宅へ向けて走り出す。


途中に立ち寄った道の駅にてソフトクリームを・・・・。

IMG_4640.jpg

ソフトクリームとして売っていたが、これはまがい物だ。
冷凍庫から『何かが入った』小さめの容器を取り出し、そのまま機械にセットして、その容器から押し出されるようにして出てきたモノが上記の偽物ソフトクリームだ。
ちなみに味は、まるでシャーベット。
なんていうんだろう、レトルトのソフトクリームもどき???
こんなものに300円も支払ってしまった、バカバカしい。

この道の駅から見える景色が素晴らしいだけに残念だ。

IMG_4643.jpg


頭が痛い。
風邪気味だったことを思い出す。
途中のコンビニにて、エネルギーをチャージ。

IMG_4644.jpg

安物でもプラセボ効果は充分だ。


そして、午後4時20分過ぎ。

IMG_4648.jpg

無事に帰宅。

今回も生きて帰ることが出来て、ほっとする瞬間だ。


3日目の走行距離・・・351.4km
総走行距離・・・1125.2km
燃費・・・24.2km/L


■ 今後の予定、とか ■

5月のキャンプツーリングはこれでおしまい。
次は6月、阿蘇へ行く予定です。
天気が良ければ6/17-19の日程です。
梅雨がなぁ、どうなるかなぁ。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お疲れ様でした。
無事で何よりです。
相変わらずロングランですごいです。

私は今晩群馬から静岡入りで、
明日日の出スタートのSSTR開始です!!
千里浜まで約500キロツーセロ♪
尻割れ覚悟…

でも言われてるように自宅までがゴールですから。
このラリーは私にとって何気ない今の生活が
改めて幸せと感じるためだと思っています!!
そのためには怪我や事故だけはないように
頑張ってきます!

ぐるちゃんさま。

おおお、返信遅れて申し訳ないです(;^ω^)
もうすっかりSSTRを無事に終えられて、自宅で疲れを癒されてるところでしょうね。。。
僕もいつかSSTRに参加してみたいなぁ。
楽しそうだなぁ。
来年こそは!!!
(尻割れ、大丈夫だったのかしらw)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。