fc2ブログ

1泊2日 大邱(韓国)旅行記(H29.5.27-28)2日目と決算報告。

★海外旅行★
06 /30 2017
やぁ、やっと大邱旅行記を書き上げたよ。
帰国から随分と時間が経ってしまったけれど、ね。

パシュッ!!

20170528_110144.jpg
※ エアライフルって初めて撃ったけど、結構楽しいねって写真。

さて、大邱の2日目。
起床は7時、ややゆっくり目だ。
朝ご飯のこの時間、やっと僕らはフリータイムを得ることが出来た。
同僚と2人で町を散策する・・・・。
24時間営業っぽいお店を見つけた。
よし、ここで朝ご飯にしよう。

IMG_4831.jpg

取り敢えず、朝からビールだ。
キムチも食べる、てか、勝手に出てきたw

IMG_4828.jpg

僕が注文したのは大邱名物と聞いていたタロクッパだ。

IMG_4829.jpg

このスープに、ご飯を入れたりしながら食べるのね。
ちょっと辛めの味付け。
なお、「ソンジ」と呼ばれる牛の血を固めたヤツが入ってるんだけど、僕にはちょっと苦手だった。


同僚が注文したのはソルロンタンだ。

IMG_4830.jpg

牛の肉・骨を長時間煮込んで作る、乳白色のシンプルなスープ料理とのこと。
味付けは薄味で、自分で胡椒やキムチを加えて自分好みの味付けを楽しむらしい。
同僚はキムチをたっぷり入れて、更にご飯をぶち込んで食べてた。
ちょっと貰ったけど、なかなか旨かった。

ココでの支払いは・・・・
実は先日、大邱市役所の人から商品券を貰っててですね、それで足りてしまったのでw
うーん、またしても自腹を切ることは無かったというw

お釣りも貰っちゃったので逆にお金が増えたというwww

で、コンビニでおにぎりとコーヒーを買ったのです。

IMG_4833.jpg

日本のとは違う味付け、ちょっと苦手な感じでした。


さて、朝食から戻ってくると大邱市役所職員さんたちがホテルの前でお出迎えw
今日は別の施設を案内してくれるんだと。
そして連れて行かれたのが大邱射撃場。

IMG_4834.jpg

えぇ、ここも市の施設なんすね・・・。

フィールドではショットガンの大会中でした。

IMG_4835.jpg

IMG_4846.jpg

この大会が無かったら、ショットガンの試射が出来たみたいっす。
うーん、体験できず、残念。。。

その代わりといっちゃアレなんですが、施設内でエアライフルを撃たせてもらいましたよ!

IMG_4837.jpg

ドイツ製のエアライフル。

IMG_4839.jpg

15m先の的を狙う。

20170528_110144.jpg

あぁ、オレってカッコいいw


そのあとで、今度は実弾射撃。
ハンドガンを撃たせてもらいましたよ。
僕はベレッタのクーガーを選択。
9mmパラのヤツです。
残念ながら写真は無し(´・_・`)

娘っ子はグロック撃ってます。
(確かG17だった)

IMG_4842.jpg

これは僕の成績。

IMG_4845.jpg

距離は15m。
5人の中では一番良かったですo(^▽^)o


これは施設の外観の一部。

IMG_4847.jpg

内部。

IMG_4851.jpg

何となく撮った一枚。

IMG_4853.jpg

室内競技場。

IMG_4849.jpg

有名な選手なのかな?

IMG_4854.jpg

そうそう、施設内にシューティングゲームがあってだな。

IMG_4856.jpg

みんなで撃ちまくって遊びましたわwww

射撃場を存分に楽しんだ僕たち。
(そうそう、射撃場でも視察扱いなのでお金を払ってないのよね)
腹が減ったのでみんなでお昼ご飯へ。


向かった先はココ。

IMG_4858.jpg

地元の人に人気な中華料理屋らしい。
僕ら5人と大邱市役所の5人と合わせて10人でお昼ご飯。


取りあえず酢豚的のものを注文。

IMG_4859.jpg

これがめっぽう旨い!!

お酒はコレ。

IMG_4860.jpg

よく分からんけどwかなりキツイお酒でしたwww

揚げ餃子も食べちゃう。

IMG_4861.jpg

コイツもめっぽう旨かった!!

みんな思い思いの麺料理を注文。

IMG_4862.jpg

IMG_4864.jpg

ぼくは海鮮ラーメン???みたいなものにしましたよ。

IMG_4863.jpg

いやぁ、旨かったです。
満足満足(*^_^*)

ここでも奢りでした。

うーん、せっかくウォンに両替したのに殆どお金を使ってないぞw

で、帰国のフライト時間が近づいてくる・・・・。

あ。

お土産買ってねぇぞwww

ってことで近くのスーパーに寄ってもらってお土産購入タイム。
ここで初めてまともにお金を使いました(」*´∇`)」

そして、大邱空港へ移動。

17:20大邱空港発。

18:25福岡国際空港着。

IMG_4868_201706292331333a3.jpg

無事に帰国だ。


■ まとめ、とか ■

1泊2日の韓国(大邱)旅行が終わった。
自由行動は全くといってもいいほど無かったけれど、大邱市役所の皆さんのおかげでとても楽しむことが出来た。
彼らには感謝しなければいけない。
食事がな、とにかく食事のセレクトが良くてだな、、、、ホントに食い倒れツアーでしたよヽ(≧∀≦)ノ

では、続けてお土産??の紹介だ!

まずはこれだ!

IMG_4752.jpg

視察のお礼??ってことで大邱市役所から10,000ウォンを貰ってしまったw
(2日目の朝ご飯に使わせていただきました)

次はコレ!

IMG_4872.jpg

実はコレも大邱市役所から頂いたもの。
施設見学のお礼ということらしいです。
オリンピックのマスコット型のUSBメモリ、リンゴ型のLEDランプ、サングラス、名刺入れだ。

そしてコレも貰ってしまった・・・。

IMG_4873.jpg

大邱カラフルフェスティバルのTシャツ、韓国海苔、高麗人参ゼリー。

あれれれれ?
じゃぁ、何を買ったのさ???

って。

コレだけですw

IMG_4874.jpg

今回の旅行で、僕が購入したのはこれだけだwwwww
大量の韓国海苔、高麗人参キャンディ―、数々の駄菓子、
(食事代なんて1ウォンも支払ってないのよねw)


そして最後に決算報告だ!!

航空券 12,000円
空港使用料等 4,720円
ホテル 7,000円(1人部屋追加料金込み)
お土産代他雑費 30,600ウォン(約3,060円)
出発前に福岡国際空港で購入したハート型のサングラス 1,080円
(ネタで買ったのに全然目立たなかったという・・・)

合計 27,860円
(福岡国際空港までの往復費用は含んでいません)


うーん、これはあり得ん話だな。
こんな旅行は普通じゃ出来ない。
きっと夢に違いない。


おしまい。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。