fc2ブログ

カンボジア旅行記①(福岡国際空港からシェムリアップ国際空港まで)H29.7.22

★海外旅行★
08 /01 2017
やあ皆さんこんばんは!
今回のカンボジア旅行記なんだけど、写真をいっぱい撮り過ぎちゃってw
削るのが面倒なんで写真メインの記事になりそうです。
その分、記事を小出しにしますんで、途中で飽きずに最後までお付き合いをお願いします(笑)

IMG_5446.jpg
※ 僕はね、飛行機から見る雲が好きなの、って写真。


H29.7.22(土)AM6:00
寝坊だ。
ヤバい、寝坊なんだよ。
福岡国際空港に8:30までに行かなきゃならないってのに!
空港までの距離は約200km・・・・・・。
はたして間に合うのか!!!!!
間に合ったんですけどね(*σ´Д`*)

IMG_5411.jpg
※ 通勤快速号のN-BOXターボさん、頑張ってくれてありがとう、って写真。

そんなことより、こんな写真を撮ってる暇があったら早くチェックインしなきゃな(笑)

なお。
福岡国際空港のベトナム行はなんだかとっても混んでてね、チェックインにとっても時間が掛かりましたよ。
出発前からグッタリ。

でもね、

IMG_5420.jpg

空が、雲が奇麗だから許す!

僕は飛行機の窓から雲を見るのが好きなんだよ!

ちなみにね、チェックインするときに、窓側の席にして頂戴!!ってお願いすると、結構希望が叶ったりするんですよ。
僕は今までの海外旅行で殆ど窓側をゲットしていますo(^▽^)o

そうそう、カンボジアへは直行便が無いのでベトナム経由なんですよ。
離陸して間もなくするとオヤツが出てきた。

IMG_5414.jpg

迷わずビールも注文。
コレを楽しみながらガイドブックで観光先を決めていく。
いつもながら、なんて適当な旅なんだ(笑)

お昼になると楽しみな機内食。

IMG_5416.jpg

ここでもビールを注文。
朝から飲みすぎだw

離陸から4時間後。
ベトナムの街が見えてきた。

IMG_5422.jpg
※ ホンダの工場が見えるよ!!

ハノイのノイバイ国際空港に到着だ。

IMG_5424.jpg

離陸する飛行機を間近で見ることが出来て、ちょっとラッキー(*^_^*)

IMG_5423.jpg

さて、本来なら、乗り換えに必要な待ち時間は2時間半程度だったんだけど。
流石ベトナム、やってくれるぜ(怒
遅延に遅延が重なって、結局3時間半近く空港で足止めだぜ(♯`∧´)

そんなわけで空港探検。
いつだって、何が起こったって楽しまないとね!

ショップ巡りを楽しんで~

IMG_5428.jpg

特にベトナムのお土産をウインドウショッピングして~

IMG_5425.jpg

小腹が減ったので・・・・

IMG_5429.jpg
※ 空港価格でお値段高め。バインミー6ドル、缶ビール3ドル

思わずバインミーとビールを楽しんでしまいました(笑)

ちなみに次に乗る飛行機も、

IMG_5427.jpg

ベトナムエアラインっす。

現地時間で午後4時過ぎ、ようやくテイクオフ。

IMG_5431.jpg

美しい空に癒される・・・・。

IMG_5437.jpg

軽食が出た。

IMG_5442.jpg

あぁ、これ大好きかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イライラはどこかに消えちゃった(笑)

食後のコーヒー。

IMG_5443.jpg

そしてまた雲を眺める。

IMG_5446_20170730225735617.jpg

今日の雲はとっても美しい・・・・。

IMG_5447.jpg

1時間半後、シェムリアップの大地が間近に迫ってきた。
遂に到着だ。

IMG_5456.jpg

シェムリアップ国際空港に到着。

IMG_5461.jpg

福岡国際空港を出発してから、約10時間が経過しようとしていた。
それにしても小さい国際空港だなぁ。

てか、

クッソ暑い(♯`∧´)


なお。
到着した場所(滑走路の端っこ)から空港の建物まではバスが出るんじゃなくて歩くのねw

そうそう、僕が乗ってきた飛行機。
写真を撮ろうとしたらちょうど逆光でね。

IMG_5463.jpg

何とも言えない美しい写真が撮れちゃいました(o‘∀‘o)*:◦♪



今日はここまで。
初日のディナーとパブストリートでの散歩の記事は、8.4(金)PM6:00に公開予定です!
また訪問してくださいね!



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

コメント

ブログにコメント初で、拍手のところに書いてしまった(^^;)

三姉妹1さま。

全然、問題ないっすよ!!
コメントサンクスです!(^^)!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。