カンボジア旅行記④(タ・プロム遺跡を徘徊)H29.7.23
★海外旅行★
カンボジア、楽しいなぁ(ノ´▽`*)b☆

って、ここはホテルのプール(´∀`*)
遺跡巡りのお昼休憩は一旦ホテルに戻るんですね。
トップ画像で注意を引いて閲覧者を増やそうという魂胆が丸見えですw
さて、カンボジア2日目、遺跡巡りの2か所目に突入だ・・・・。

って、ここはホテルのプール(´∀`*)
遺跡巡りのお昼休憩は一旦ホテルに戻るんですね。
トップ画像で注意を引いて閲覧者を増やそうという魂胆が丸見えですw
さて、カンボジア2日目、遺跡巡りの2か所目に突入だ・・・・。
向かったのは、アンジェリーナ・ジョリーが主演を務めた映画『トゥームレイダー』で有名になった遺跡。
そう、タ・プロムだ。
東塔門を抜け、テラスを臨む。

東門から入場すると、幻想的な風景が目に飛び込んでくる。


ガジュマルの根っこが遺跡を侵食している。

ここも、

あそこも。

遺跡の修復は進んでいないけど、

それもまた趣きがあって良い。

第一回廊の様子。

天井の石が落ちそう。

第二回廊へ向かう途中。

良い感じな浸食具合。

ガイドがここで写真を撮れというので撮ってみた。
なんでこんなポーズをとったのかよく分からん。

例の親子だ。
絵になる。

僕は、こんな写真が好きだ。
そして、後に仲良くなる仲良し三姉妹(実際には仲良し同級生なんだけど、勝手に命名w)だ。

女性は元気があってよろしい。
欧米系の観光客も沢山いる。

写真掲載の許諾は未確認だが許しておくれ・・・・。
オッサンも記念撮影。

遺跡にいたワンコ。

ワンコの『お前ら観光客は元気だなぁ、おいらは暑くてグッタリだよ。』って声が聞こえてきそう。
この時点で午前11時50分。
ガイドさんからお土産店への移動を促される。
そう、ツアーではよくある、お土産店巡りだ。
向かったのは、『アンコール・クッキー』だ。

カンボジア旅行を計画し、お土産検索をすると必ずヒットする有名なお店。
経営者は日本人で、そういうこともあり、日本人好みの味とクオリティーだ。
店内は奇麗だ。

僕はあえて購入を見送った。
理由は、味や質よりも、面白さで勝負したかったからだ。
(でも、ここでお土産を買ったほうが良いかもね。試食したけど美味しいし、確実に個包装のお菓子が手に入るから)
他のツアー客がショッピングを楽しんでいる間、

僕は一足先にサービスのマンゴージュースでひと休み。
とっても美味しかったですよ(*^_^*)
そしてお昼ごはん会場へ。
レストランの写真を撮り忘れた、痛い(>_<)

どれも、

これも、

普通に美味しかったです(*’U`*)

これは有名なカボチャプリンだ。

このスイーツ、完食はしたけど、特に美味しいとは思わなかった。
(日本のコンビニスイーツが旨すぎるんだよな。)
そういえば、僕はここでもビールを注文したんだけど、写真を撮り忘れたようだ。
(つくづく残念なヤツだな、僕は。)
そして、ホテルに戻ったのが午後1時半ごろか。
カンボジアは暑いから、お昼に休憩するのがツアーのルールなんだとさ。
再出発は3時というので、せっかくなのでホテルのプールでひと泳ぎ。
僕はいつだって全力で旅を楽しむんだ(´・Д・)」
プール遊び・・・少年と約束してたので一緒に遊ぶ。

とってもいい子だ。
すぐに仲良くなっちゃったw
この日に限らず、彼とは何度もプールで遊んだなぁ。。。

そして女の子たちだ。

前の記事でも少し書いたけど、OLさんだ。
彼女たちともすっかり仲良くなっちゃったよ\(//∇//)\
カンボジア、楽しいなぁ(*´~`*)
さて、今日の記事はここまで。
2日目の遺跡巡り3か所目はいよいよアンコール・ワットです!
記事は8.11(金)午後6時に公開予定です!
また見に来てね\(^o^)/
そう、タ・プロムだ。
東塔門を抜け、テラスを臨む。

東門から入場すると、幻想的な風景が目に飛び込んでくる。


ガジュマルの根っこが遺跡を侵食している。

ここも、

あそこも。

遺跡の修復は進んでいないけど、

それもまた趣きがあって良い。

第一回廊の様子。

天井の石が落ちそう。

第二回廊へ向かう途中。

良い感じな浸食具合。

ガイドがここで写真を撮れというので撮ってみた。
なんでこんなポーズをとったのかよく分からん。

例の親子だ。
絵になる。

僕は、こんな写真が好きだ。
そして、後に仲良くなる仲良し三姉妹(実際には仲良し同級生なんだけど、勝手に命名w)だ。

女性は元気があってよろしい。
欧米系の観光客も沢山いる。

写真掲載の許諾は未確認だが許しておくれ・・・・。
オッサンも記念撮影。

遺跡にいたワンコ。

ワンコの『お前ら観光客は元気だなぁ、おいらは暑くてグッタリだよ。』って声が聞こえてきそう。
この時点で午前11時50分。
ガイドさんからお土産店への移動を促される。
そう、ツアーではよくある、お土産店巡りだ。
向かったのは、『アンコール・クッキー』だ。

カンボジア旅行を計画し、お土産検索をすると必ずヒットする有名なお店。
経営者は日本人で、そういうこともあり、日本人好みの味とクオリティーだ。
店内は奇麗だ。

僕はあえて購入を見送った。
理由は、味や質よりも、面白さで勝負したかったからだ。
(でも、ここでお土産を買ったほうが良いかもね。試食したけど美味しいし、確実に個包装のお菓子が手に入るから)
他のツアー客がショッピングを楽しんでいる間、

僕は一足先にサービスのマンゴージュースでひと休み。
とっても美味しかったですよ(*^_^*)
そしてお昼ごはん会場へ。
レストランの写真を撮り忘れた、痛い(>_<)

どれも、

これも、

普通に美味しかったです(*’U`*)

これは有名なカボチャプリンだ。

このスイーツ、完食はしたけど、特に美味しいとは思わなかった。
(日本のコンビニスイーツが旨すぎるんだよな。)
そういえば、僕はここでもビールを注文したんだけど、写真を撮り忘れたようだ。
(つくづく残念なヤツだな、僕は。)
そして、ホテルに戻ったのが午後1時半ごろか。
カンボジアは暑いから、お昼に休憩するのがツアーのルールなんだとさ。
再出発は3時というので、せっかくなのでホテルのプールでひと泳ぎ。
僕はいつだって全力で旅を楽しむんだ(´・Д・)」
プール遊び・・・少年と約束してたので一緒に遊ぶ。

とってもいい子だ。
すぐに仲良くなっちゃったw
この日に限らず、彼とは何度もプールで遊んだなぁ。。。

そして女の子たちだ。

前の記事でも少し書いたけど、OLさんだ。
彼女たちともすっかり仲良くなっちゃったよ\(//∇//)\
カンボジア、楽しいなぁ(*´~`*)
さて、今日の記事はここまで。
2日目の遺跡巡り3か所目はいよいよアンコール・ワットです!
記事は8.11(金)午後6時に公開予定です!
また見に来てね\(^o^)/
スポンサーサイト
コメント