fc2ブログ

オイル交換(3回目)に行ってきたよ。

SEROWと。
10 /06 2013
10/4(金)
定期通院日とあって、今日はお仕事お休み♪
病院が早めに終わったので、セローのオイル交換に行ってきました。

セローは今年の4月中旬に購入して、もう少しで半年経つところではありますが……



01_2013100600481074b.jpg

もう7,000㎞も走っちゃった……。

おかしいな?

そんなもんかな?

通勤は、もちろんセローも使うけど、月の過半を超えると手当の関係で面倒になるから車を使ってるし、天気の悪い日は乗らないし?

やっぱり、 休日出勤だと嫁に嘘をついて遠出したり 、この前の阿蘇キャンプツーリングの影響が大きいのかな?

良く分かりませんが(笑)、今回は3回目のオイル交換 (初回は1000㎞程度で、二回目は4000㎞程度で交換した) なので、フィルターも一緒に替えました。


交換作業を待っている間に、ショップからアイスコーヒーを頂き、店内をウロウロと徘徊(笑)



ここに来ると、必ず眺めてしまうのがコイツ。













09_201310060048351cc.jpg

やっぱりオフロード(笑)




02_20131006004816e84.jpg

やっぱり、ヤマハ(笑)




08_20131006004829bdd.jpg

いいなぁ!




03_201310060048234f2.jpg

欲しいなぁ!


05_20131006011242d9a.jpg

カッコいいなぁ!!




07_2013100601125519f.jpg

痺れるなぁ!!!




06_20131006011249522.jpg

WR250R、お前カッコ良過ぎ❤



セローでは頼りない部分を補ってくれそう (初心者のお前が言うな) !

これなら、いつもの山もずいぶん違った楽しみ方ができる (かもしれない) !

ジャンプもウイリーもアクセルターンも思いのまま (セローで出来るようになってから言え) !















でも、お前、高過ぎ(怒



定価で70万円超えてるとか、ハイオク指定とか……。

でも、欲しいなぁ!

買ったら買ったで、セローと微妙に被るよなぁ??

やっぱり、大型バイク + WR250R or セローが良いんだろうなぁ??












えっ?













大型バイク??













ナ・イ・シ・ョ ❤





……いやホント、大型バイクは夢で終わるかもしれんしな(泣








■ その他イロイロ ■

憧れのWRさんを見ててふと思った。
自分のセローはタイヤの山がずいぶん減っているということを。


↓これはWRさん(リアタイヤ)

09_20131006014536856.jpg




↓これは自分とこのセローくん(リアタイヤ)

11_20131006014541b33.jpg

およよ。

7000㎞しか走ってないのに、山が半分以下……。
これじゃぁ、10000㎞持つか持たないかってトコだなぁ?


因みに、フロントは……。

12_20131006014547b60.jpg

リアよりは、まだマシかもしれん。


タイヤを前後交換したら5万円程度かかるってよ(泣





誰だよ!バイクは金が掛からんって言った奴は(怒














大嘘じゃん!





オイル交換のサイクル早いし、タイヤ高いし、メットも高いし(夏は暑いからジェットヘル買い足した)、プロテクタ入りジャケットも必要だし(夏用メッシュジャケ購入、春秋用のジャケ購入、冬用は今探し中)。












好きで乗ってるんだから、文句は言わんけどね(笑)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そうそうw

バイクって¥かかります。 
大型だと軽自動車と同じくらいに。 ウェアーやブーツ・・・キャンプ道具などなど・・むしろ軽より維持費かかってます。 大型買うならコペンは・・・・

ヤマハだとXTZ660テネレがいいなぁ 足が後10cm足りませんw

250ccバイクか125ccバイクが欲しいです。気兼ねなく山に入っていける軽さがいいですね!セローかジェベルかなぁ

tetsu74さま。

>大型買うならコペンは……

  いやいや、仰る通りでございます(笑)


テネレ良いですよねぇ、欲しいです。
でも、逆車って言うんですか?国内販売してないですよね?代理店が無いって言うのはちょっと不安です。
(お値段も、とってもよろしいようで(笑))

セローが気になるようでしたら、そちらのF650GSと交換ってのもアリですよ~!
(実は、最近、GSシリーズのカタログをネットで請求したばかりですっ)

タイヤ交換?

確かにお金がかかりますねえ。
我がセローは既に2万キロを越えましたが、1万kmで前後一緒にタイヤを交換、そして今、後輪は2分山程度でそろそろ交換時期を迎えています。
 純正のBSのTRAILWING TW301/TW302か、ダンロップのD605を安いショップで交換したら、前後一緒で2万円前後だと思いますよ。5万円って、どんなタイヤ?

SMAPさま。

走り方にもよるんでしょうが、やはり1万㎞前後が交換時期になっちゃうんですかねぇ?

5万円の件、特に銘柄は指定してないんですが、工賃等を加えると、前後一緒で4~5万円ぐらい、と聞きました。
うーん、聞き間違えだったのかも?
2万円前後で2本交換できるのなら、毎年交換してもお財布には優しいですね♪
ちょっと過去ブログにお邪魔させていただきます!!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。