fc2ブログ

2泊3日阿蘇キャンプの旅(H25.10)2日目。

キャンプツーリング
10 /17 2013
時間が経つと、日記を書くのも億劫になってきますね。

さて、阿蘇の旅、2日目です!

バイクの時と同様、朝4時には起床してしまいました。
寝るのが早いからでしょうか、それとも、遊びたくって目が覚めるのでしょうか?

ところで、今回、ようやく寝袋が本来の役割を果たしてくれました。
夜が寒かったおかげです(笑)
流石に冬山用の寝袋はなかなか出番が無いものですね!


息子はスヤスヤと寝袋の中で寝息をたてています。
昨晩泣いていたのがウソのよう。

パパはその間にお湯を沸かしコーヒーを飲んだり、タバコを吸ったり、薄暗いキャンプサイトを散歩したりしてました。


因みに、これは朝6時ごろの様子。

065_20131017215732c06.jpg

明るくなってきたので、朝食の準備をしましょうか……。
002_20131017210455805.jpg

風が少々あったので、アルミホイルを掛けて調理します。






003_20131017210503996.jpg

トーストを焼き、ハムエッグを作ってみました!






004_20131017211109453.jpg

息子はサンドウィッチのようにして食べてました!
美味しい!と何度も言ってくれました!






朝食後は、あてもなくドライブの旅へ。


まず向かった先は、草千里ヶ浜展望所。

076_20131017221004ee0.jpg

なんと、スーパー7がいましたよ!
なんか興奮しちゃいますね。
この日はスーパー7のオフ会でもあったのか、1時間の間に、何グループかに分かれて、合計30台以上も見ましたよ♪
停まってる何台かを見ましたが(写真無いのよ、ごめんなさい)、バーキンやらケーターハムやらにぎやかでした(^_^)
ドンカブートはいなかったかなぁ?






074_20131017215735fa5.jpg

これは、展望所の案内板の落書き(怒
こんなことしちゃイカンよ(怒






080_20131017215745f6f.jpg

ここから写真を撮るのが好き!






083_201310172157519df.jpg

米塚!!






そして、ミルクロードを走る!!

016_2013101721171885b.jpg


013_20131017210513d89.jpg


オープンだとやっぱり楽しい!!
凄く気持ちいい!!

暫くバイクに浮気してたけど、やっぱりオープンカーも手放せないなぁ(笑)

コペンとセロー、どっちも手放せないよなぁ(笑)






そして、兜岩展望所へ。

091_20131017221457ded.jpg


093_20131017221503480.jpg

野焼きをされていました。
こういう方が居てくれるおかげで、阿蘇の大自然が守られているんでしょうね。
感謝しなくてはいけません。

100_20131017221509d46.jpg

なんか良い写真が撮れました♪
一眼レフカメラを持ってきてよかった!

場所は展望所のパーキングの裏手。
小高くなっていて、パラソルとテーブルが置いてありました!






そして、その先の、別の展望所で。

121.jpg

息子、大はしゃぎです!!






と、ここで、息子が『腹が減った』と言い、不機嫌に。

折角なので、自炊しに一旦キャンプサイトに戻ります。

021_20131017211733472.jpg

息子のリクエスト、ラーメンと高級ソーセージ(笑)
100均で買わされた、粉末状のコーラ(謎






022_20131017211747eac.jpg

見た目が寂しいけど、完成!!!!
なお、デカビタCは息子のお気に入りです(笑)






023_201310172117565bd.jpg

パパは当然、調理した鍋のままで食します。
このまま食べるほうが雰囲気が良いもんね♪






昼食後もドライブです。

まずは大観峰へ……。

133.jpg

何じゃこりゃー(怒

写真じゃ、分からんかもしれんけど、駐車場は大混雑。
そもそも、駐車場へ続く道が大渋滞。
少しも動きゃしない(怒
3連休の中日で、しかもお昼だからこうなのか??


131.jpg

怒りにまかせて写真を追加。
渋滞の列が大観峰のパーキングまで延々と続いてます。

え?
自分たちはパーキングまで行ったのかって?










当然、Uターンしたさ(^_^)

大観峰は何度も来たことがあるし、ここでなくても雄大な景色は楽しめるもんね♪
時間は有効に使わなきゃ!






ところで、息子が静かなんです。
どうしたということでしょうか??






134.jpg

寝てやがる。。。

まぁ、いっか。











ちょっとした待避所にて。

142_2013101722313903d.jpg





やっぱり息子は……。

138_201310172231342e5.jpg

寝たままです。

時間はもう3時を回っています。

そろそろ温泉に向かったほうが良さそうです。


そんなわけで、いきなり阿蘇駅です(笑)

029_20131017213019363.jpg


隣には道の駅。

026_20131017213000893.jpg


くまモンもいます(笑)

027_201310172130119f4.jpg

ここで家族へのお土産(といっても小さな菓子箱1つ)を購入。



そして、阿蘇駅の反対隣りにある温泉へ。

024_2013101721180439c.jpg

しっかりと温まったので、スーパーで食材を買い込みキャンプサイトへ戻ります。






今日の食材たち。

145_20131017225028981.jpg

やっぱり肉ばっかりなのね…

なお、息子は馬肉が気に入ったらしく、馬刺しと馬肉の焼肉は2連チャンになってしまいました。






そして、今日のアルコール(一部子供のジュース)たち。

147.jpg

やっぱり飲むのね……





034_20131017213029489.jpg

シュウマイと豚肉が焼けたよ!


037_201310172130393e7.jpg

豚肉(2回目)と馬肉が焼けたよ!!


038_20131017230923c5f.jpg

さぁ、お食べ♪

※肉を焼いている間に、馬刺しの殆どを息子に食べられてたという……。






楽しい食事が終わったら、2人でお片付け。
クッカーやらお皿やらを洗いました。



そんなこんなで辺りはもう真っ暗。


今日はパパは夜更かしです。
息子と遊ばないと!!!








039_20131017230927f63.jpg


041_20131017230933f7f.jpg

『ぎゃーーーーーーーーーー』






(^_^)






046_20131017230940748.jpg

その後はお菓子パーティ♪









そして、急に襲ってくる、息子のオナラ攻撃(怒

052_201310172318188a1.jpg

※再現映像です。

肉ばっかり喰ってたから、オナラがくっせぇくっせぇ(泣





楽しい夜は、こうして更けていくのでありました(笑)









息子が寝た後で……

055_20131017231826402.jpg

残りのアルコールを全て胃袋へ叩き込みました!
あっ、一番右のはガスボンベだった!
これは燃料用だよ!吸ってハイになってるわけじゃないよ?






051_20131017230946584.jpg

外は寒かったので、〆のコーヒー?をテントの前室で。

もうすぐ10時です。

パパも寝ることにしましょう。。。


2日目終了。

引き続き3日目(最終日)へ。




■ 問題点 ■

嫁に了解も得ずに1泊追加したことで、嫁の逆鱗に触れてしまいました。
うーん。
いっそのこと、家に帰らないっていう選択肢もありか(笑)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

スーパー7、スズキのターボエンジン積んだ軽規格のが発売されるようですね~
次期コペンは形がイマイチかなぁ ビートはちょっと楽しみ、カプチーノも後継の噂があるけどいつになるのか。どっちにしても買えないけど(^_^;
新型オデッセイはどうなんだろうなー 実車見てみたい。

大型いっちゃいますか?w G650GSいいですよねー  イエローがいいなぁー  タイガーエクスプローラーもいいけどw KTMの1190アドベンチャーも良さそう。 悩みますねー いっそR1200GSは?

tetsu74さま。

スズキエンジンのスーパー7、300万円オーバーだとか。
そんなの高くて買えません(笑)
すっごく気になるけど!
新型コペンに新型ビート、軽7!!
試乗だけはしてみるつもりです(^_^)

さて、バイクの件ですが!
リッターオーバーの暴れん坊なんて、お金があっても買いませんっ!!
自分には明らかにオーバースペック(泣
(なお、KTMは200DUKEが気になる時期がありました)

※ 今日、馴染みのショップに遊びに行ったところ、テネレ660は仕入できるし整備もできるって聞いてしまいました!
並行輸入ってのが気になりますが、ヤマハだし!!
ココロがグラグラしてます(笑)

No title

テネレ660いいですよねー  一時期 本気で考えた事があるんだけど、ちょっとシート高が(^_^;
ローダウン&あんこ抜きすればいけたかなぁw

tetsu74さま。

お返事が遅れてしまい、申し訳ございませんっ

いろいろと忙しゅうございました(笑)

さて、今、イロイロと悩みちゅうの案件が(謎







BMW………はっ!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。