思いつき。
その他
バイクの免許を取って、1年もたたないニワカライダーのオッサンが通りますよ――――――。
バイクの知識なんて無いに等しいオッサンライダーが通りますよ―――――。
なんだか無謀なことを考えているようですよ――――――(笑)
さて。
これが欲しいです。
BMW F800GSアドベンチャー

1,675,000円(定価)
なお、登録手数料やらなんやらかんやらで、納車に必要な経費は約177万円のようす(若干の値引きがあって、この値段なのかな)。

純正のサイドボックスはロックナット?やら取付料やらで1個当たり約10万円だそうな。
トップボックスも10万程度だそうな。
3つ付けると約30万円。
写真の状態だと(フォグランプは別。)、約197万円か。
こんなことや。

あんなことが。

正規ディーラー店が遠く(広島)、何かのトラブルの際に、ちっと不安で躊躇。
お値段もお高いので。
なお、セローは、近場の林道アタック用に置いておく。
800GSは遠距離キャンプツーリング用に、ということで。
■ ほかの候補者たち。
Yamaha XT660Zテネレ



ウチのセローと同じ、ヤマハさん。
日本企画?の海外生産らしい。
日本では取扱店が無く(プレスト?でも取り扱ってない)、つまり逆輸入車ではなく、並行輸入という形をとるらしい。
お世話になってるバイクショップで仕入れが可能。
整備も車検も可能という、有難いお話し。
値段忘れちゃったけど、120万円くらいだったかな?

こんなことや。

そんなことも。
パニアケースはいくらで買えるのかな?
馬力がちょっとアレだけど、800GSなんて、自分の力量では絶対に使いこなせないだろうし(笑)
■ 更に他の候補者たち。
トライアンフ タイガー800/XC


なんてセクシー。
お値段1,390,200円(定価)
近くだと、宇部に取扱店があった。
BMW G 650 GS セルタオ


すきすき大好き。
お値段1,038,000円(定価)
え?
お金有るんかって?
今は無い。
だが、コペンを売れば、テネレもセルタオも手に入る。
しかも、追い金なしで。
ちょっと無理すればタイガーだって、かなり無理すれば800GSも射程圏内♪
コペン売っちゃうの??
いやじゃ―――――――
手放したくないんじゃ―――――――
どうすればいいんじゃ――――――………。
バイクの知識なんて無いに等しいオッサンライダーが通りますよ―――――。
なんだか無謀なことを考えているようですよ――――――(笑)
さて。
これが欲しいです。
BMW F800GSアドベンチャー

1,675,000円(定価)
なお、登録手数料やらなんやらかんやらで、納車に必要な経費は約177万円のようす(若干の値引きがあって、この値段なのかな)。

純正のサイドボックスはロックナット?やら取付料やらで1個当たり約10万円だそうな。
トップボックスも10万程度だそうな。
3つ付けると約30万円。
写真の状態だと(フォグランプは別。)、約197万円か。
こんなことや。

あんなことが。

正規ディーラー店が遠く(広島)、何かのトラブルの際に、ちっと不安で躊躇。
お値段もお高いので。
なお、セローは、近場の林道アタック用に置いておく。
800GSは遠距離キャンプツーリング用に、ということで。
■ ほかの候補者たち。
Yamaha XT660Zテネレ



ウチのセローと同じ、ヤマハさん。
日本企画?の海外生産らしい。
日本では取扱店が無く(プレスト?でも取り扱ってない)、つまり逆輸入車ではなく、並行輸入という形をとるらしい。
お世話になってるバイクショップで仕入れが可能。
整備も車検も可能という、有難いお話し。
値段忘れちゃったけど、120万円くらいだったかな?

こんなことや。

そんなことも。
パニアケースはいくらで買えるのかな?
馬力がちょっとアレだけど、800GSなんて、自分の力量では絶対に使いこなせないだろうし(笑)
■ 更に他の候補者たち。
トライアンフ タイガー800/XC


なんてセクシー。
お値段1,390,200円(定価)
近くだと、宇部に取扱店があった。
BMW G 650 GS セルタオ


すきすき大好き。
お値段1,038,000円(定価)
え?
お金有るんかって?
今は無い。
だが、コペンを売れば、テネレもセルタオも手に入る。
しかも、追い金なしで。
ちょっと無理すればタイガーだって、かなり無理すれば800GSも射程圏内♪
コペン売っちゃうの??
いやじゃ―――――――
手放したくないんじゃ―――――――
どうすればいいんじゃ――――――………。
スポンサーサイト
コメント
あはははは
F800GSアドベンチャーですか!ロングツーリング御用達マシーンですね。ブロ友のかたが購入されて北海道に行かれてましたよ。
テネレ やっぱしいいわぁ 青がいいな ガンダムちっくで(*^^)v
セルタオもグー(^-^)g"" トライアンフならF6かなぁw
F8アドとセルタオじゃ全く性格が違いますねー 値段も倍と半分かー F8GSの価格なら1190アドも射程範囲だなぁw パーツは個人輸入って手もありますよ。一時より円安になってるけど。
コペンは今売り時じゃ? 中古めちゃ高くなってますよね。 ちなみにうちのは去年ヤフオクで旅立ちました(^_^;)
2013-10-29 20:19 tetsu74 URL 編集
tetsu74さま。
それから、いろいろと自分で整備できるんなら状況が違うかもしれませんが、外車はやっぱりディーラーが近くにないと心配……。
①国産で、②新車で買えて、③若干でもオフ寄りの大型バイクって、無いんでしょうか(笑)
コペンは間違いなく売り時ですよね!
でも、未練があって手放せそうにありません(近日中にはココロを決めないと) (泣
2013-10-30 20:15 流浪の旅人。 URL 編集
悩むねー
後悔するよ。一度手放したら また買うってなかなかできないから。バイクにない魅力もあるしねー
子供と話しながらドライブしたり、天気気にせずに出かけられたり・・・
パーツの個人輸入は案外簡単です。 F6のパニアやバイク用のジャケットとか買いました。パニアにパーツが足りなかった時は参ったけど、後から送ってもらいました。
BMWは値引きあんまりしませんね。パニアサービスとかのキャンペーンもあるけど車種限定だし。
そうそう、F800GSアドベンチャーは日本にあまり台数入ってこないって話でしたよ。
国産、新車、オフ寄り・・・ ホンダのNC700X、スズキのVストローム、カワサキのベルシス、ヤマハのテネレくらいかな~
2013-10-31 07:26 tetsu74 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-10-31 08:00 編集
tetsu74さま。
ビートを手放した時も暫く落ち込みましたが(笑)、やっぱりコペンは手放せないなぁ……。
来週火曜日には結論を出して、ダイハツの担当さんとバイクショップの担当さんに連絡します。
なお、テネレはサイドパニア込みで140万円で収まりそうでした。
現状のコペンと等価とは(笑)
2013-10-31 19:41 流浪の旅人。 URL 編集