fc2ブログ

旅の準備。

その他
11 /17 2013
さてさて。

取り敢えず、寒いです。

こんなに寒いのにキャンプに行こうだなんて、俺は阿呆か(笑)



★キャンプツーリングに行く理由★

①タイヤの溝が少なくってダートはもう無理なので、オンロードで使い切ってしまおう、ということ。

②季節ごとにキャンプすると決めたから。

③ひとりになりたいから。

嫁と喧嘩したから。 

キャンプの魅力にハマったから! 



とまあ、理由は色々?ですが、嫁の了解が出てしまったので、急遽、旅の準備に入ります。





取り敢えず、洗車。
先週は、赤土のクローズドコースを走っては転び、転んでは走り、転んで転んで転んで転んで……泥まみれになってしまったので(笑)

001_20131117234652916.jpg

外装を外してもなお、赤土をきれいに落とせなかった(泣
うん、諦めよう。
残念だけど、諦めが肝心。





次はチェーン清掃。

002_20131117234701976.jpg

この作業、大っ嫌い(>_<)





次はコレを取り付けます!

003_20131117234708f35.jpg

ラバーのステップです♪





取り付けると、こんな感じ。

004_201311172347165df.jpg

装着してバイクに跨ってみた感想。

うーん。

ブレーキペダルが踏みにくい。
チェンジペダルを蹴り上げにくい。

うーん。

ペダルの高さを調整しようかと思ったけど、やりだしたら、試乗⇒調整⇒試乗⇒調整……をループしそうだったので、今回はパス。
泣く泣く取り外しました(泣





次!
これ欲しかったんだ♪
バイク用、スマホホルダー!!

005_2013111723472474c.jpg

9月のキャンツーではタンクバックにスマホを入れてナビとして使用してたんですけどね……。
タンクバックって、構造上、風が当たらないので、スマホが熱を持って何度も強制終了しちゃって大変だったんです。






で。

取り付けた~!!

006_20131117235242348.jpg

おお!
良い感じ♪



008_2013111723525149a.jpg

斜め横から♪



007_201311172352460be.jpg

斜め前から♪





さてさて!
次々行きますよ♪

嫁さんに買ってもらった❤
エドウィンのワイルドファイヤー!!

012_20131118001026a47.jpg

これ+ユニクロのヒートテック+雨合羽で下半身を寒さから守ります!!

なお、嫁には街歩き用と説明し買ってもらいました(^_^)

バイク用だとバレたら大変です!





次はコレ!
ユニクロのウルトラライトダウン!

013_201311180010323dc.jpg

9月のキャンツーで使ったジャケットの中に着込みます!
もちろん、ユニクロのヒートテックも着用します!

なお、これもまた、嫁には街歩き用と説明し買ってもらいました(^_^)

バイク用だとバレたら大変です!!!





次!!!

これ買いました!

009_20131117235256513.jpg

今まで使ってたバーナーはOD缶用。
これはCB缶用。

冬には弱いけど、燃料代が安いのが魅力。
(CB缶からOD缶へ移し替えることが出来るらしいけど、それはまたの機会に)





次!!!

これ買った!!!

010_20131117235301c33.jpg

小っちゃいコンロと小っちゃい焼肉用のグリル!



これぐらい小さいのです♪

011_20131118001020781.jpg

参考までに並べてみた。
左のは、先月、コペンでキャンプに行ったときに使ったもの。

焼肉食べたいけど、炭とか薪を使うのは面倒な気がして(笑)
トライアルで売ってた格安の使い捨てBBQコンロは品切れだったし(泣)

でも、焼肉食べたいし!!!

更にいうと、これもCB缶用だから燃料代が安く済む!
前述のバーナーもCB缶用だから、燃料の統一化も図れるという!!!


うーん、俺って賢い♪


週末の阿蘇キャンプツーリングが楽しみじゃん♪

って、また阿蘇かよ。
3ヵ月連続じゃん?














■ 思い出した、大変なこと ■


キャンプ道具買ってたら、お金が無くなった(泣

どうしよう?

来月のお小遣いを前借しようかな?


前借できるのかな(疑問
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

キャップハマってますね^_^
一人の時間羨ましいです!僕もいつか・・・
更新楽しみしてます!

寒いねー

阿蘇でキャンプしましたか?
同じ日 阿蘇にいましたw 寒かったでしょ?

klx110sugiさま。

うーん。
返信遅れてスマヌデス。
日、月と疲れて死んでました(笑)

キャンプツーリング楽しいよ!
でも、排気量が小っちゃいと遠征は大変(泣
バイクを車に積んで阿蘇に行って、阿蘇ではバイクのみ乗る、ってのが良いのかな(それキャンツーか?)
更新www
週末には何とかします(笑)

tetsu74さま。

予定通り、11/22-11/24の行程で行ってきました。
無事、生還です(笑)

2泊ともテントですよ……。
モンベルの#3シェラフ+ユニクロヒートテック上下二枚重ねでも、余裕で凍死できるレベルの寒さでした(泣

それはそうと、ブログ拝見しました!
23日に阿蘇に来られてたんですね!
どこかで黄色いF6とすれ違ったような?
でもパニアケースは付いて無かったような?
人違いかなぁ?

はじめまして

最近、楽しく拝読させていただいております。
奥さんにバレたら大変!ということ、
バレたら本気で困る!と思ってる人はブログには書かないですよね。
そういうところが好きですわ( *`ω´)
これからも楽しみにしておりまする( ̄▽ ̄)

もくしゅんさん。

読んでくれてありがとうございます!
それから、返信遅れてごめんなさい。
12月は仕事も飲みも多くてブログの更新が滞ってます(泣

> 奥さんにバレたら大変!ということ、
> バレたら本気で困る!と思ってる人はブログには書かないですよね。

結構、マジなんですぜ(笑)
嫁にはブログを教えてますが、興味が無いのか一切見てないです。
バレタほうが気が楽になるので、それを期待してたりするんですが(笑)

これからもヨロシクでーす♪

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。