チェーン。
TW200と。
今日も通勤にバイクを使いました。
フロントフォーク曲がってても、走行は可能なので(笑)
サイドミラーがが片方無いし、リアのウインカーは片方が玉切れしてるし、ホントはまずいんだろうけど。
それはそうと、今朝の急な雨には参りました…。
通勤は片道約27㎞ですが、最後の約7㎞のことろでいきなりやられてしまいました。
天気予報は昨晩確認してたんだけど。
やっぱり、朝のニュースで確認すべきですね。
バイク乗りの方は気を付けましょう!
さて、仕事が終わってから同僚と雑談を楽しみ、車道の車が少なくなったころを見計らって、濡れたジャケットとグローブにウンザリしながら帰っていると………。
フロントフォーク曲がってても、走行は可能なので(笑)
サイドミラーがが片方無いし、リアのウインカーは片方が玉切れしてるし、ホントはまずいんだろうけど。
それはそうと、今朝の急な雨には参りました…。
通勤は片道約27㎞ですが、最後の約7㎞のことろでいきなりやられてしまいました。
天気予報は昨晩確認してたんだけど。
やっぱり、朝のニュースで確認すべきですね。
バイク乗りの方は気を付けましょう!
さて、仕事が終わってから同僚と雑談を楽しみ、車道の車が少なくなったころを見計らって、濡れたジャケットとグローブにウンザリしながら帰っていると………。
また、チェーンが外れてしまいました。
しかも、今回は前後同時に!!!
勾配が急でカーブが連続する峠道の登りの途中で、です。
街灯なんてない道なので、暗い中でのチェーン張り作業は大変でしたが、結構どうにかなるもんですね!
15分くらいで作業は終了しました。
困ったのは、作業用の軍手を用意していなかったということです。
身に着けていたのは最近購入したばかりの新品のものだったので。
汚したくないでしょう?
結局、素手で作業をする羽目になりました。
おかげで両手がオイルまみれです。
帰宅してから台所用洗剤のジョイでゴシゴシしましたが、落ちません…。
それはそうと、作業の途中で何台かの車両が通り過ぎていきましたが、やっぱり誰も助けてくれないもんですね(苦笑
今度、逆の立場で遭遇したら、助けてあげようと思いました(笑)
さあ、これに懲りず、明日もバイクで出勤です!
コイツに乗ってやれるのも明日が最後になりそうなので!
※今日は写真を撮ってる余裕がなかったので、今までの楽しい思い出を何枚か張っておきましょう。






今までありがとう。
明日の通勤もよろしく。
スポンサーサイト
コメント