fc2ブログ

お別れのとき①

★雑件★
12 /22 2013
出会いがあれば、別れがある。




うーん、意味深(笑)



いあや……
ブログは辞めませんよ(笑)






セローは手放しませんよ!






コペンも手放しませんよ!!





じゃぁ、なに手放すのさ??






……。




…………。




コレ…………。




①CDプレーヤー
マークレビンソンNo.39L

030_20131222180117a27.jpg

学生時代はバイトに明け暮れ、就職したH10年度に購入。
これ買うまでは、確かフィリップスのプレーヤー(型番は覚えてない)を使ってたっけ?
値段は忘れたけど、こいつは当時120万円近くしたような。
わけあって、ドナドナ。





②プリアンプ
マークレビンソンNo.38L

027_20131222180113cb7.jpg

学生時代に購入。
今より金回りが良かった(笑)
夜勤のバイトしまくりで単位を落としそうになってたなぁ(笑)
75万円くらいで購入。
わけあって、ドナドナ。





③パワーアンプ
マークレビンソンNo.332L

024_201312221801085cf.jpg

就職後に購入。
それまではパス アレフ 0sってのを使ってたけど、周辺機器をマークレビンソンに合わせたく、買い換え。
140万円ぐらいだったかなぁ?
わけあって、ドナドナ。





ドナドナする前に並べて撮ってみた。

032_2013122218012370a.jpg

購入時の金額でいうと、300万円オーバー(笑)
いやぁ、アホでした(笑)


どれも14年以上も前のモデルだから、いくら美品で箱付でも、大した金額にはならないんだな。
(因みにそんなに美品ではない。調子は……うん、どうなんだろ(謎))


ここ数年は、維持のために通電だけさせておくという、いわばリビングの置物になってたので、思い切って処分。
といっても、買取ではなく、委託販売なので、いつ売れるかわからないという『罠』

しかしあれやね、よくもまぁ10年以上も箱を取ってたもんだ(笑)
フツーは処分するでしょうに(笑)





そんなわけで、オーディオショップに引き取られていきました。

036_20131222180128cba.jpg

いくら使ってなかったとはいえ、ちょっと寂しいですねぇ。



願わくば、良い縁に恵まれるよう……



いや、









1円でも高値で売れますように(笑)












売れたらなぁ、コペンとセローのタイヤ交換をして、新しいバイクのために貯金だな!!

↑嫁には、勝手にバイクを買わないようにと釘を刺されている。


なお、記事のタイトル『お別れのとき①』が示しているように、『お別れのとき②』が控えてます。
予定では年明けに。

CDプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプときたから、次は当然、アレです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

通りすがりさん

セローは手放しませんよ(>_<)
いつかはダート遊びも復活予定なんで!
なんだかんだ言って、セローは最高のバイクなんで!!!

通りすがりさん

ゴメンナサイ!
セローに対してのコメントかと勘違いしてました(笑)
オーディオのほうでしたか!!!

最近めっきり使用していなかったので、泣く泣く手放したんですよ。
(売却代金を手にするまでが一番大変だったけど)

マークレビンソン+B&Wの組み合わせは、自分の中では最高でした。

今後は売却で得た資金をバイクにつぎ込みます!!

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。