fc2ブログ

放置。

その他
03 /15 2014
皆さん、どうも、こんばんは。

『流浪の旅人』こと、不良オヤジです。

ん?

元気にしてますよ(笑)

寒くて辛いのと、花粉症で辛いのを除けば(泣


さて、一か月以上ブログを放置しておりました……。


そうすると、ブログのトップになんだか知らないけれど、勝手に企業CM??が出てくるんですね。


企業CMウザい(笑)

ウザいので、コレを消すために日記書いてます(笑)



取り敢えずの生存報告も兼ねてますが(笑)



写真?


今回は文字だけ(笑)



そうそう、コペンもセローもちょこまかと乗ってますよ!
(市内のみだけど)



■困ったこと■

いつぞやの日記の件。

例のオーディオ、まだ売れてません(悲

おっきいバイク、いつになったら買えるんかのう……。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お久しぶりです!

 今頃は外国製の大型バイク購入の契約を済ませ、今や遅しとツーリングの準備態勢に入っておられるのでは?
 と思っておりましたが、なかなかうまくいかないようですね。

 スギ花粉もそろそろ終わり、私もようやくバイクシーズンの開幕が近づいてきました。昨日セローの整備を完了しましたが、近々ブログで報告します。

お疲れ様です!
僕も花粉症 薬飲んでます(笑)
バイクとキャンプの季節です。
前回の秋吉台から無事に生還しましたよ!
次回は来月あたりに突撃予定です(笑)
バイクもタンク交換とETC着けました!
時間とれたらコーヒーミーティングね♪

SMAPさま。

思うように、いかないものです(>_<)

すみません、すっかり放置のブログになっておりました(*_*)
それなのに、早速のコメント、ありがとうございます!!

花粉やら、委託販売やら、なかなかうまくいかないものです(悲

なお、外国製のバイクは魅力大ですが、資金面やメンテの関係で私にはハードルが高そうです(シート高も
今、気になってるのは、V-Strom650(浮気性でスミマセン)!!
これにツラーテックの箱を付けるんです!!
・・・いつになるんでしょうね?

ブログ、拝見させていただいてますよ♪
セロー乗りの先輩として、大いに参考にさせていただいてます♪
これからもヨロシクです(^_^)

カジャロウさま。

コメントありがとー!

お疲れさまです!!

なんだなんだ、みんな花粉症持ちなんだ(笑)
ひょっとして、ライダーさんは花粉症が多いのかなぁ(気になる

電源サイトの秋吉台、羨ましかったですよ!!
僕も負けじと・・・(まだナイショ)

コーヒーミーティング!!約束ですよ♪
ETC付いてるバイク見たこと無いんで、見せてくださいね(^_^)

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。