fc2ブログ

いちねんてんけん。

SEROWと。
04 /15 2014
うーん、元気が出んっ

でも頑張る!





てことで急ですが(笑)


ツーリングセローの1年点検に行って参りました。





1年点検の案内はがきが自宅に届いていたので、登録からちょうど1年目にあたる4/11(金)を予約。

なお、バイクは4/9(水)にお店に預けに行きました。



お店に着いて、メーターをパシャリ!

001_201404152249492cc.jpg

走行距離は10,007km。


1年で1万キロか。

多いのか?

少ないのか?

分かんないけど、このうちの約3割は阿蘇キャンツーだな(笑)

ダートはこのうちどのくらいだろう?

うーん、1割にも満たないな(悲

ほかは……角島行ったり、秋吉台に行ったり……たまに通勤にも使ったなぁ。





※※※※※※※※※※※※※※※






そして代車はコレ!

002_20140415224953707.jpg

ホンダのスペイシー100

いやぁ、翌日、翌々日と乗ったけど(笑)

いやぁ(笑)

なんとも(笑)













とにかく走らん(笑)






アイドリング中はエンジンが変な振動してるし(笑)

アクセル回してもちっともスピード乗らないし(笑)

通勤路の峠で傾けたらセンタースタンド?擦るし(笑)
 



そしてなによりも。






スクーター怖い(笑)




セロー乗るときはニーグリップなんてしてないから、、、それでもコントロールには支障が無いんだけど。

スクーターは怖い!
なんだろう、この不安感(笑)

どうやって乗ったら、安定するの(笑)

カーブとブレーキ怖い(笑)

良くみんなスクーター乗れるよなぁ……。

こんな調子じゃあ、ビックスクーターなんて乗れないな、一生。

女の子でビックスクーターに乗ってる子、尊敬するよ!







※※※※※※※※※※※※※※※







そんなこんなで、点検当日。

実は有給休暇を取ってました(笑)

午前中は定期通院。

病院終わってショップへ行ったら、すでに一年点検終了♪


お腹が空いたので、以前から気になっていたお店に。





防府市にある、カレー屋さん。
『潜水艦カレー』

003_201404152249545d9.jpg


004_20140415224956569.jpg

『現職海上自衛隊監修』ってのが気になります!!


005_201404152249562bb.jpg

店内の様子。
注文は、食券を自販機で買うんですね!


006_2014041522503727b.jpg

『潜水艦とんかつカレー』にしました!
サラダ付きで700円です!
マイルド&スパイシーなルーカレー、広告に偽り無しです!
美味しかったですよ♪


実は、弟が海上自衛隊勤務なんで、この味が隊の味と同じかどうか、今度帰省した時に連れて行って検証してみよう(笑)


お腹がいっぱいになったところで、娘の通う小学校へ行き、PTAの仕事を片付け帰宅。

折角の休日なのに、なかなかゆっくりできんなぁ(悲





※※※※※※※※※※※※※※※





帰宅後。


なんやらかんらや全てショップ任せなのもいかがなものかということで、ブレーキパッドくらいは見ておこうと(笑)




まずはフロント

007_20140415225036913.jpg

あー、いいんじゃない?





次にリヤ

008_20140415225040e8b.jpg

あー、いいんじゃない?






ついでにタイヤはどうじゃ?




フロント

009_20140415225042005.jpg

あー、オンロードなら、もうちょっといけるんか?




リヤ

010_20140415225042106.jpg

あー、オンロードなら、もうちょっといけるんか?















良し!自己点検終了(笑)













■編集後記■

うーん。

いつものオチがない(笑)

しいて言えば、1週間以上も前のネタを今頃出すなってことか(笑)




だって、いろいろあって元気無いんですもーん(泣





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。