fc2ブログ

ヤエー(ピースサイン)をいっぱいしましょうね、ってこと。

その他
05 /27 2014
さて、予約投稿というものをやってみたりしています。
取り敢えず、書き溜めたネタを、毎週火曜、木曜の19時に自動的にアップします。
まぁ、すぐにネタが尽きてしまうんでしょうけど(笑)


さて、タイトルにもあるように、バイクに乗ってると、対向車のバイクに対してヤエー(ピースサイン)をしたくなってしまいます。


昔は、普通にピースサインと言っていたようですが、最近では、ヤエーとも言うようです。(2ch用語らしい)

ライダーさんが多かった昔は、全国どこでも見られる光景だったようですが、今では殆ど見る機会が無いようですね。
北海道では今でもたくさんのライダーがしているようで、凄く羨ましい!

かくいう私は、何度か阿蘇にキャンツーに行き、対向するバイクにヤエーを試みましたが……
返答率はオフ車が一番高かった!
これは噂通りの結果。
なんででしょうね??



そんなわけで、いきなりですが、洗車です(笑)

014_201405242257549c4.jpg

ゴシゴシしちゃうよ……


015_20140524225753d51.jpg


022_20140524225756329.jpg

洗車完了。拭き上げ完了。
さて、洗車中の写真と、どこが変わったでしょうか(笑)
分からんよね(笑)





答えは……





コレだ!!!

023_201405242257533d8.jpg

いや………コリラックマのシールじゃなくってさぁ……。





それっ!反対側はどうだ!!!

024_2014052422575520d.jpg

いや、だからさぁ、リラックマのシールじゃなくってさぁ……



タイトルにさぁ、『ヤエー(ピースサイン)をいっぱいしましょうね、ってこと。』って、書いてるじゃんか。




コレを両サイドに貼ったのだよ!!!

033_201405242325403cf.jpg

知る人ぞ知る、『ピースサイン in 能登』のステッカーです!!

趣旨としては……

輪島市の車、バイク愛好家有志が、ツーリング中のライダーが交わすあいさつ「ピースサイン」を能登地区で推進するため専用ステッカーを作り、無料配布を始めた。
廃れつつある習慣を盛んにすることで能登に親しみを感じてもらう。バイクで訪れる観光客誘致にも一役買う。


といったもの。   (バイクまとめ版から転載)


実はこれ、某SNSのお友達経由で5/23にゲットしたものです!
(アリガトネー!!)
配付先のHPを見てみると、この緑色のステッカー、2013年仕様のようです。
そして、なんと、5/24から2014年仕様が配布され始めたようですが、それはオレンジ色でした。

僕のセローは見てのとおり、緑色!
だから、緑色のステッカーは良く似合う!
まるで純正のようじゃん(笑)

いやぁ、テンションあがるねぇ!

来月の阿蘇キャンツーではいっぱいヤエーするもんね!!





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。