fc2ブログ

治療の経過について。

★事故、怪我なんかの克服★
07 /19 2014
すっかりブログを放置しておりました。

不良は不良でも、体が不良なオヤジです…。

さて、6/14に交通事故に遭い、6/17に手術をしたという話はブログで報告させていただいた通りです。

その後、すっかりブログを放置しておりましたので、ちょこっと治療経過をご報告。


退院は……まだしていません。
入院生活継続中です。


7/14……くるぶし辺りに残っていた骨片を取り除く再手術。

術後は良好(と、思いたい

現在、足首を曲げるリハビリ中。
足首、自力で90度曲げられないんです。
つまり、直立出来ない。
まぁ、まだまだ荷重を掛けられない状態なんですけどね。

一応、予定通りにいけば、7/28から歩行訓練がスタート。
体重の1/3の荷重を掛けるようです。
それまでには自力で90度は曲げられるようになっておきたいです。

退院は7/31を予定。

8/4から職場復帰します。

職場復帰しても松葉杖2本が必要なので、職場のみんなには迷惑かけちゃうな…。

杖なしになるのは8月下旬頃。

でも、当然、ジャンプしたり走ったりは出来ません。

バイクは、一年後の抜釘手術(埋め込んでるボルトを抜く手術)が終わってから。

当面は、マニュアルミッションのコペンが運転できるようになれば良しとします。


今のところ、こんな感じ。


次に記事を書くのは、、、、うーん、未定です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

リハ、焦らず頑張ってください。

けんさま。

気が付けば、今日、山口県は梅雨明けしたようです。
入院中に梅雨が明けるなんて(-_-)

リハビリ頑張って、必ず、ライダー復帰します!

No title

リハビリ頑張ってください。

慰謝料がっぽり?貰ってください。

阿蘇三合目野営場に行ってきました。

 御無沙汰しております。
事故の記事は以前から目にしておりましたが、なかなか声がかけられず、そのままとなっていました。申し訳ありませんでした。
 一昨日から妻と阿蘇登山のため、いつもの野営場で二泊してきました。
 場長さん達とは顔馴染みなので、不良おやじさんのことが話題になりました。心配しておられましたが、体を100%治して、またここにおいでと伝えてほしいとのことでした。
 早く元通りに回復されることを祈っております。

たごさくさま。

左足はどんどん細くなってます・・・
なんせ、まだ歩行訓練が始まってないので(>_<)

その分、腕の筋トレにハマってます(笑)

慰謝料、どんだけ貰えるんでしょうねぇ?
額が確定するのは、1年後の抜釘手術が終わってからなので、長いっす・・・

SMAPさま。

どうも!お久しぶりです!
病棟のエアコンが22時で切れるので、毎晩寝苦しい日々を過ごしている今日この頃です(>_<)

奥様といつもの野営場に行かれたんですね!
羨ましいなぁ!
場長さんには心配かけてしまったので、申し訳なく思ってます・・・。
早ければ、9月には、リハビリがてら車でキャンプに行きたいと思ってますが、どうなることやら。

焦らず、確実に直していきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。。。

No title

大変なところ返信ありがとうございます。
私も車で追突され受診終了し示談してから慰謝料もらいました。

先は長いですが、ぼちぼち、ぼちぼち頑張ってください!

たごさくさま。

またまたブログを放置してました・・・

慰謝料で大型バイク(笑)
というか、『またバイクに乗る』ということを目標にリハビリと仕事を頑張ってます。

でも・・・ちょっとくじけ気味の今日この頃です(泣

不良オヤジ。

★休日の過ごし方★
コペンとセロー、スーパ―テネレで気ままにお散歩。
ちょっと寄り道。
ときどき冒険。